「劣等感の正体って何ですか」
といったときに、その正体とは、
「恐れ」なんです。
「はじめに言葉ありき」なんです。
「ついてる。うれしい。楽しい。感謝しています。しあわせ。ありがとう。許します」と、
こういう言葉をいっているときは愛なんです。
ところが、
「ついてない。不平不満。愚痴。泣き言。文句。
心配事ごと。許せない」これらは全部、
恐れから出ている言葉なんです。
✨✨斎藤一人さんより✨✨
自分に自信を持って生きていきましょうね♪
石川県の地震、まだまだ心配が続きますね…
今日はお天気も下り坂のようです
そして最高気温がなんと!
29℃
29度なんてまるで夏です
今日は夕方、美容院を予約しています
雨が上がっていることを願います
おやすみも今日と明日の2日になりました
咳もだいぶ落ち着いて来ました
エネルギーを満タンにチャージして
来週からまた仕事を頑張らないとね!
連休にお出かけだった方も
今日と明日はのんびり過ごせるといいですね
そして災害には
じゅうぶんに気をつけてお過ごしください