大切なもの

【アトピー性皮膚炎①】

アトピーは病気ではありません。

身体に溜まった毒素を出してる症状です。

血液やリンパの流れが悪いから
そこに溜まります。

本当なら尿や便となって出るものが
流れが悪いばかりに皮膚から出たがります。

身体は、皮膚から出す為に掻かせます。
掻くって身体が自然にそうさせて治そうとしてるんです。

掻いちゃダメ!って親がいいます。
痒くならないように薬を出されます。

私は掻いていいよって言います。

その方が流れるし、毒素も早く出せるし、
何よりも気持ちがいい!

でもあまりに痒すぎては辛いです。

塩を摂りましょう❗️

塩は血流を良くして毒素を流してくれます。

掻き傷の修復も早くなります。

塩は1日に大さじ1〜2杯を何回かに分けて摂ります。

摂り方は、

●料理に使う。
●おかずやご飯にかける。
●汁物に入れる。
●塩水(1%以上)を飲む。
●カパ飲みする。
(手のひらに1円玉ぐらいの塩を出し、水やジュースでカパって飲みます)

ステロイドを塗って無い方は3ヶ月で治ってます。
ステロイド使って来た方は時間かかります。
ステロイドの毒を出すのに何年もかかる場合があります。
ステロイドで塗り固められた皮膚の再生に時間がかかります。

ミネラルが足りて無いから毒素が溜まるんです。
ミネラル豊富な塩を摂ることで、身体は治しを始めます❣️

下の画像は、塩を摂って半年後です。

IMG_0432IMG_0433

IMG_0430IMG_0431

 

 

【減塩は間違い!?】天然塩と精製塩の違い 2022

昔の日本食は

塩分豊富なものが多いですよね!

それが長寿の秘訣だったのかもしれません

間違った塩を取り始めてから

日本人の健康は侵されてきました

コンビニやファストフードでは

安価な精製塩を使っています

添加物だらけの上、塩も偽物だから

食べると身体がおかしくなるのです

天然塩はちょっと高いです

でも身体を壊して病院に通うよりは

安上がりです

私もサラダにはオリーブオイルと天然塩を

使っています

あなたのお家の塩は大丈夫ですか?

しっかり塩分が摂れていたら

熱中症の危険も遠ざかります

ぜひ見直して

正しい塩を摂ってくださいね♪

IMG_0435

昨日は社長から

レオ君にとお魚をいただきました

食べてる写真を見てと言われたので

なんとか1枚撮ることに成功しました

IMG_0410

レオ君はひとくちしか食べなくて

あとは他のニャンコたちが

美味しくいただきました

たくさんは食べさせませんが

猫にも多少の塩分は必要ですよね!

今朝は久しぶりのお日様で嬉しいです

寒かった昨夜は

ホットカーペットを猫たちが占拠していました

夜も布団の中やら上やら

猫だらけの一夜でした

暑かったり寒かったり

人間も大変ですが

動物たちはもっと大変ですね

しばらくは過ごしやすい気温が続くようです

甘えん坊のモモちゃんは膝の上から

よじ登ってしがみついてきました

IMG_0437

仕事に出る意欲を無くします

そんな朝ですが

今日も笑顔と感謝の1日にしましょうね♪

IMG_0427IMG_0429IMG_0403

大切なもの” への2件のフィードバック

  1. うっそーっ!っていうぐらい違いますねぇ
    私も昨今の減塩傾向には疑問がありました。身体がシャキッとしなくなるような気がします。

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中