facebookの友達の投稿をシェアします

今日も「引き寄せの法則・思考は現実化する」という理由について書こうと思います。
巷では「現状を変える一発逆転など、そんな近道などない」とか「毎日少しずつ、少しずつ努力を積み重ねるしかない」とか言う人が多いようです。
ですが、俺はこの考えに真っ向から、「それは違う、全然間違っている」と言います。
だって、「現状を変える一発逆転」はいたるところにあるのですから。
大概の人は「勇気がなかったり、ぼんやりと生きている」ために一発逆転のチャンスが目の前を通り過ぎるのを見過ごしてしまっているだけです。
むしろ、「近道を探す努力」こそが正しい努力なのです。
「近道や一発逆転を狙わないで地道な努力を積み重ねる」という姿勢が、自分と周囲を不幸にし、格差と貧困を生み出し日本を衰退させてきた。
しかしながら、世論調査をすると、「実績を上げた人が報われる社会」よりも、「努力した人が報われる社会」を望む声が多い。
これは、非常に根深い病だ。
マルクスでさえ、「労働価値説」を信じていたし、動物的なレベルで「努力に比例して価値が生み出される」と言っている。
で、ここからが「思考は現実化する」と言うことになるが、そのためには、常日頃から「一発逆転」するポイントを検出するための鋭敏なアンテナを張り巡らせ、徹底的に「近道を探す努力」をし続けなければならない。
そう、そういう思考を持っている人間こそが、自分と周囲と社会と世界を豊かにし幸せにできる。
「近道はなどない。地道な努力が報われる」なんて妄言に惑わされていると、1回しかない人生を台無しにしてしまう。

久しぶりにチコちゃんの登場です
あなたのこれまでを思い返してみてください
あの時やっていれば今頃は…と思うことがいくつもありませんでしたか?
ボーッと生きてるとチャンスがチャンスに見えないのです
チャンスを見過ごすのはもうおしまいにしましょう!
年号も変わる新しい年になります
しっかりとアンテナを張って今度こそチャンスをゲットしてください
今、チャンスはここに ⇒ https://bit.ly/2EQdxI9
ご質問等はこちらへ
