うまく行く方法は?

C6DD4AC7-03B6-463C-B7B7-020C6963BAB0

成長していますか?

でも失敗はできることなら

したくないですよね!

 

それならうまくいった人に

教えてもらえれば

失敗も最低限で済むかもしれません

 

成功者の真似をする

 

いちばんの近道だと思いませんか?

 

成功者に会えます

 

ぜひここに来てください

9B60C638-EFAB-4C6D-A29F-136B94B4591C

 

参加申し込みはこちら

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOtwcuq

 

0CC21DBF-189F-411F-8A6F-2482037F521A

シンプルに生きましょう!

8ACDD776-7ABB-49F9-84D0-1C98EA44C2AD

女性が男性よりも稼いではいけないなんて

思っていませんか?

 

稼げるひとは稼ぎましょう

男性が家事をやっても全く問題ありませんし

女性が稼いでもかまいません

出来る人が出来ることをすればいいのです

 

稼ぐ方法を教えてもらえるのですから

素直に教わりましょう

 

悪いことをするわけではありませんから

 

労働以外で収入を得ることは

悪いことではありません

 

世の中にはいろいろな方法があるのに

あなたが知ろうとしないだけです

 

まずは知ってください

 

ここに来たらいろいろ知ることができます

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOtwcuq

 

9B60C638-EFAB-4C6D-A29F-136B94B4591C

A0B9BC80-02DC-4931-BB7D-A3DBA29392B4.jpegいきましょう?

 

let’s go

失敗を恐れるな!

君はこれまで 何度も失敗した。

覚えてはいないかもしれないが、

初めて、歩こうとしたとき、

君は転んでしまった。

初めて、泳ごうとしたとき、

君は溺れそうになってしまった。

そうだろう?

人生は失敗の連続である。

ベーブ・ルースは

1330回も三振をしたが、

714本ホームランを打った。

メイシーは、七度出店に失敗し、

八店目で成功した。

それが全米最大のデパート

「メイシーズ」だ。

英国の作家、ジョン・クリシーは、

753回も原稿をつき返されたのち、

564冊もの著作を世に出した。

あなたが

恐れなければならないのは、

失敗ではない。

チャレンジしないで

チャンスを逃してしまうことだ。

出典:アメリカの心[学生社]
ユナイテッド・テクノロジーズ・
コーポレーション著

 

 

D8787F8F-CB96-4AAC-A8FD-B1D74CDD1F2C.jpeg

 

img_2249

 

チャンスを手にしてください

 

こんなチャンスはありません

 

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOtwcuq

 

F19714AA-3C53-4D6B-A501-F44A02AF2661

 

38E678FE-42D1-41C8-B202-9B527422A665

赤いちゃんちゃんこは着ません!

今年はお見送りが続きます

主人の姉の嫁ぎ先のお父様が亡くなりました

92歳でしたから大往生です

 

親の年齢が年齢なので見送ることになるのは

仕方がないのですが

立て続けにお見送りをするといろいろと今後のことを

考えるきっかけになります

 

終活という言葉があります

私もアラ還になり

そろそろ終活を考えておいた方がいいと思うようになりました

 

532EDDFC-1A45-47A9-A5DC-0E37CA677B74

 

 

終活というと重く感じてしまいますが

人生一区切りって考えると

出直すための良いきっかけになりますね!

 

還暦とは、60年で干支が一回りして再び生まれた年の干支にかえることから

元の暦に戻るという意味があるそうです

 

ですから再び生まれ変わるつもりになって

再スタートを切りたいと思っています

 

仕事を辞めることもその準備のひとつです

 

まずは断捨離をして未来に向かい

生きる目的をしっかり持って

これまでよりも充実した人生を送ろうと思います

 

 

2年後には還暦ですがこれはパスです

 

 

 

 

私はこちらで祝います♪

 

 

 

 

 

真っ赤な振り袖にロングドレス!

結婚式が出来なかったので

この時に着て祝いたいと思います

 

 

 

今までに出来なかったことをやるために

これからの人生を送るのですから

私がやりたいようにやりますよ!

 

もうすぐ平成も終わりです

新しい年号とともにあなたも人生を見直して

変わりませんか?

 

 

 

まずはこちらに参加することが変わる近道です

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOtwcuq

 

 

 

破格の参加費で開催されます

こんなチャンスはありませんよ!

 

 

ひとりさんのこの言葉が今の私にぴったりです

 

F4F12172-CEBC-4373-B2AD-D9F8A915DA0C

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワクワクを三浦海岸で!

タイガー・ウッズがオーガスタで優勝、完全復活ですね!!
 
2年前の5月、タイガー・ウッズ逮捕のNEWSを見た時に、その変わりようにビックリしました。
 
しかし、見事に復活!!
心から祝福をしたいと思います\(^o^)/
 
この復活に「タイガーは諦めなかったから復活できたんだ!!」って思う方も多いと思いますが、
 
私は「ちょっと違うんじゃないかな・・・」って思うんです。
 
なぜなら「諦めなかったから復活(成功)した!」って【結果論】だからです。
 
「良い結果が出たから、そう言えるだけじゃない??」って思ってる人も多いと思います。
 
 
では、なぜタイガーは復活できたのでしょうか?
 
 
そのことはタイガーが思っていることなので私は”私の観点”でしか言えませんが間違いなく言えることは。。。
 
【ゴルフを目一杯楽しめるようになったから】じゃないのかな。。って思います。
 
「あんな偉大なプレヤーだから楽しんでるのは当たり前じゃないの?」って思う方もいるかも知れませんが、
 
世界的なトップ選手が自分がやってきた競技を”嫌いになる”ということはよく聞く話ですよね!?
 
 
なぜ嫌いになるのか???
 
 
それは【結果に執着する】からです。
 
 
執着すると「出来なかったらどうしよう。。。」という恐れが心の奥にインプットされます。
 
この【恐れの感情】が「楽しい!!」って思っていたはずの大好きな競技が嫌いになる原因となります。
 
そうなると、自然な体の動きを恐れが邪魔をするので、それまでの動きが出来なくなる。
 
結果は出なくなって、またそこに恐れの感情が上書きされてマイナスの循環が始まってしまう。
 
まさに2017年5月にタイガーが逮捕された時は、そんな状態だったと思います。
 
 
しかし、彼はそんな状態から復活した!!\(^o^)/
 
 
きっと彼は自分に正直に向き合うことによって
 
「結果が出ようが出まいが、自分はやっぱりゴルフが大好きだ!!」
 
って心の奥底から思えるようになったのではないかと思います。
 
心のそこからそう思えるようになるには、たくさんの試練があったとは思いますが、彼は心の底からゴルフを愛していたんでしょうね(^o^)
 
だからこその復活だと思います。
 
 
「毎日がぜんぜん楽しくない。。。」
「願っていることが全然、実現しない。。。」
「ストレスばかりを感じる。。。」

そんな人は。。。
 
「自分の人生の中で何が一番好きなのか?」
「何をしていた時が一番ワクワクしていたか?」
 
を思い出してみましょう。
 
そこに復活のヒントが必ず隠れているはずです\(^o^)/

 

C8F3C5C7-19A3-4D46-9354-CB6ED930C137.jpeg

 

facebookに投稿されたものです

これを投稿された方はホームレスから起業されて

4000万円を1年で返済されたそうです

 

ワクワクすることって

大人になるとなかなかありませんし

子供のころのワクワク感なんて

もうすっかり忘れてしまっています

 

でも、人って楽しんでる人を見ると

一緒に楽しみたいと思いませんか?

 

いつも楽しそうにしている人と一緒にいたら

きっと楽しいことがあると思うからです

 

タイガーウッズが復活できたのは

楽しいゴルフをすることができたから

 

ゴルフを楽しんで自分を無にすることで

力を発揮することができたのです

 

フィギュアスケートの浅田真央さんも

ソチオリンピックのフリーで

素晴らしい演技ができたのは

無になって滑ることを楽しんだからだと

ご本人が言っていました

 

楽しいことをワクワクしながら

本当に楽しくやれば

きっと良い結果になりますね!

146D9C8F-45EC-4BDE-A605-79FF5380C0A7.jpeg

JSAのワクワクを

体験しにきませんか?

 

 

385F77B8-268B-4FEB-8450-B34386023CA6

 

日時

2019/5/11(土) 5/12(日)を

5/13(月)スペシャルデー

 

3DE1DFFB-BB14-440D-A21F-E4082AE1B29C

マホロバマインズ三浦にて開催されます

 

ワクワクしたいあなたは

こちらからお申し込みください

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOtwcuq

CD16147C-BEC0-4F9D-9188-F2B402579450.jpeg

 

F8CC575D-6BC1-4B5A-B1A5-3F9FAACF05CA.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

笑いが止まらない人生を送りませんか?

今日も会社を勝手に閉めて参加したセミナーは

「えーっ???????」

と叫び声をあげたくなるほどの内容でした

 

まだまだそんなに知ってる人がいないのですが

きっとこれが広まると凄いことになります

 

笑いが止まらなくなります

 

7429CA43-EDF0-4E2D-BE50-CD7747388016

 

すでにもう笑いが止まらない人が…

 

お金を増やす人って

こんなことしてるのね…

増えたお金がまたお金を呼ぶんですって!

 

 

銀行に預けても増えないどころかこれから悲しいことになるかもしれません

 

お金のこと、しっかり勉強してくださいね!

 

これから先、損をするのか徳をするのかは

今のあなたの決断にかかっています

そのための貴重な2日間をスルーしないでください

 

 

上昇学皐月祭は

単なる合宿ではありません

 

 

参加された方の人生が変わるんです

 

だってそのために講師の方々が

来てくださるのですから…

 

自由になる切符を手に入れてください

 

こちらからどうぞ

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOtwcuq

 

F98DB002-8445-49E4-9FD9-2EF89882589D

 

 

いっしょに笑いましょう!

 

2A3A6377-76CE-4DC0-B5F8-E3F700454494.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

あなたはまだポチのままですか?

facebookからのシェアです

 

AAA319D3-1C98-4465-A53D-803ECEC53BA9.jpeg

ブラック企業の論理

ここに二匹の犬がいます。
ポチとエス君です。
この二匹を使って、心理実験を
行います。

二匹には、ボールを咥えて
300メートル先になる
カゴまで入れてこいと
命令します。
実に単純で疲れる作業です。
個数は100個もあります。

エスくんには、

「100個入れたら、5000円
支払う」

とささやきます。

ポチには、

「1000個いれたら、1円支払う」

とささやきます。

二匹はボールを運びながら色々
考えます。

エス君は、

1 退屈で、疲れる。
2 それでも支払いがいいから
  まぁ、いいか。

ポチは、こうです。

1 退屈で、疲れる。
2 それにしても、支払い金額が
  無謀に安すぎないか?

と、そう、ポチはブラック企業に
いるようなものです。
こういう状況に置かれると、人も犬も
なんとかして自分を肯定させようと
努力します。自己肯定感を安易に
使い始めるのです。

ポチのその後の心理を読んでいきましょう。

3 これだけ安いけれど、私にとっては
  何か意義深いものがあるのかもしれない。

  もしかすると私は、ものすごく尊い仕事を
  しているのかもしれない。

  この修行はきっと、未来に役立つに違いない。

こうして、自分の苦しい現状をなんとか
肯定して精神を保とうとするのです。
だから、ブラック企業ほど「精神論」がはびこる。

「仕事をはじめたら死んでもはなすな!」

みたいなことで、自己肯定感を悪用していく
わけですね。

ただ、業務に対して、正当な支払いをされた
エス君に、

「次もやるか?」

と聞くと、

「うん、いいよ。あと1000円アップしてくれたら
もっとやってやるよ」

と言います。

ポチに同じように聞くと、
勝手に精神修行だの、尊い奉仕だのと妄想している
ので、

「自分の成長のためにもやります!
ただでもやります!」

みたいなこと言うわけです。

これまでは、日本企業全体が、どちらかと
言えばポチ傾向にありました。

しかし、最近の若者は、明らかにエスくんです。

ポチ傾向の人がトップにずらりと並んでる。
本人たちは、若い時代が従ってきた「精神論」を
口にして、会社を鼓舞しようとします。

しかし、もう世の中にはポチはいません。
鹿島に生息するくらいのものです。

企業経営にも、こうした脳のメカニズムの
変遷を取り入れるべきです。

それが嫌なら、ポチをさがして
こきつかうしかありません。

 

1B6540EC-8DDD-4090-BA62-17CCB22C4E2A.jpeg

 

 

私も以前はポチでした

今もまだポチとして働いています

でも今はポチから脱出しようとしています

 

昨日の上昇学のブログをどうぞ

平成最後の自由万歳案件  15日!  赤坂!  18時!  

 

あなたはまだ自由のないポチのままでいますか?

 

ポチから脱出したい方は

ぜひ合宿に参加されることをおすすめします

 

もちろん今日のセミナーに参加されることも

気づき

ですが

 

合宿では今日のセミナーの何倍もの

気づきがあるはずです

それも破格な値段なんです

 

合宿に参加されたら

翌日には元がとれるくらいの内容です

 

再度お尋ねします

あなたはまだポチのままでいますか?

それとも人間になりますか?

人として正しい生き方をしたい方は

こちらからお申込みください

 

9B60C638-EFAB-4C6D-A29F-136B94B4591C

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOtwcuq

 

もちろん2泊3日のエキストラステージ付きを

おすすめいたします

 

だって少しも取り残してほしくないですから!

 

13996EDE-8932-41BF-896E-8618D36AE13B

 

こうなるのは誰のせいでもありません

あなたが自分でそうしているのです

早くその事に気付いてください

 

DBAFE536-07DA-475A-BD50-BEE94949087C

とポチも言ってますよ!

 

 

 

アップデート

まだガラケーを使っているあなたへ

 

もうすこししたら使えなくなるって

ご存知ですか?

 

ガラケーの電波が使えなくなるので

仕方がないことなんです

 

世の中はどんどんアップデートしています

あなたもアップデートしていかないと

取り残されてしまいますよ!

 

スマホに変えたい方、お得な情報があります

ぜひご連絡くださいね!

こちらにアップデートと書いてください

 

友だち追加

 

さてスマホだけでなく

あなた自身もアップデートさせる方法があります

それは合宿に参加することです

 

あなたの情報は最新ですか?

そうでなければ最新の情報を得られてください

参加申し込みはこちらです

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOtwcuq

 

9B60C638-EFAB-4C6D-A29F-136B94B4591C

 

アップデートって

本当に大切なことなんですよ!

 

3783E0C1-CEB5-4E95-A48C-08C61DBD5457

夢、あきらめますか?

昨夜はライブのお手伝いに行って来ました

彼女は10年以上

このお店でライブを開催していたけれど

せっかく取得した資格を諦めて

家業のお弁当屋さんを手伝うことに

なったそうです

 

EFC619EE-61BE-4619-A182-1595BB72E02F

 

10数年前にライブを初めたころ

よく歌いながら泣いていたそうですが

昨夜はしばしの別れということで

やっぱりラストの曲は涙でした

 

いつ戻ってくるの?とお客様に聞かれ

新しい従業員が見つかって仕事になれてくれたら

また戻って来ますと答えていましたが

いつだかわからない約束はちょっと悲しいですね

 

好きで現在の職業についていても

いろんな事情で続けられなかったり

やりたくない仕事を

やらなければいけないのは悲しいです

 

あなたの身体は1つしかありません

あなた自身が働けないなら

代わりにお金に働いてもらえるといいですね!

お金に働いてもらう方法、知ってますか?

 

教えてもらえる場所があります

 

労働しなくてもお金を稼ぐ方法を知って

翌日から実践してください

 

JSAは副業ではなく

複業を推奨しています

 

いくつもの収入の柱を立てて

何が起こっても楽しく生きていけるように

54AF2298-FCA6-4376-B5D3-1A0B9AFF5EE7

パルテノン神殿のような柱を

たくさん建ててください

この先の日本は不安だらけなんです

そんな状況を知って下さい

 

参加費はかなり破格です

 

通常のセミナー合宿はそんな金額では

参加できません

 

参加費が気になる方はご質問下さい

 

参加申し込みはこちらです

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOtwcuq

9B60C638-EFAB-4C6D-A29F-136B94B4591C

 

三浦海岸で美味しいマグロを食べて

同じ目的を持った仲間と楽しく過ごしましょう!

 

7A9293B6-2F19-4FB0-98C7-1DB913FA3FF2

 

8314BEE4-E4C0-4EF2-B9E5-23DFF2A90BB4