節約は大事です

お子さん達の休校が決まりましたね

家から出られないお子さん達は

友達と連絡を取り合うのに

スマホは欠かせないですよね?

B50FDA46-6279-43B2-8176-83E80A1CC6BB

スマホ代金、いくら払っていますか?

家族みんな合わせると

びっくりするくらいの請求になりませんか?

 

キャリアの回線を使って、

ひと月5.000円を切る料金でスマホを使えたら

嬉しくありませんか?

 

4人で使っていたら、2万円でお釣りがきます

さらに、お安くできる方法もあります

 

詳しい説明を

webセミナーでお聞きになれます

ご案内しますのでこちらからご連絡ください

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

スマホの話を聞きたいと書いて下さいね!

 

節約できるところは、

 しっかりと節約しないと

   もったいないですよ!

A8222C37-4091-4235-9D8B-D64B69D5B62B

 

CE3289FA-4CC8-407E-AF25-D2C3E1B56CA1

 

170AFBED-4E3F-41ED-924B-B820E800E54C

デマ情報撲滅

またもやデマの情報で

トイレットペーパーやティッシュペーパー、

お米までもが姿を消しているようです

 

こんなことで

日本は大丈夫なの???

 

ちょっと考えたら

デマだとわかるような理由なのに

コロナウイルスじゃない変なウイルスに

感染しているのでは?と

思ってしまいます

6AC316A6-8DC0-4708-8FF7-2C32C1C38A14

学校が休みになったことも

働く親が困ると周りが騒いでいるようですが

学校にはもともと

夏休みや春休みなど

長期の休みがあるのですから

対応できないわけがありません

 

急に休みになって困るというのも

もし、コロナウイルスではなく

大地震だとしたら

学校には行けませんよね?

(まぁ、地震だと親も仕事にはいけないけど…)

 

昨日のブログにも書きましたが

  2極化

です

間違った情報しか得られない人と

正しい情報をちゃんと得られる人

 

これってもしかしたら、

学んでる人とそうでない人が

選ばれてるの?

と思うようになりました

 

日頃からちゃんと学んでいたら

デマに振り回されることもありません

 

慌てる人は、災害に備えた備蓄が

ちゃんと出来ていないということを

さらけ出しているのと同じことです

 

ここでも大切なのは

  B事項

緊急ではないが大切なことです

A9D05A32-04EA-4207-BC85-2E0B04BD8CAC

いい機会ですから

災害について、話し合ったり

準備したりして

家庭のB事項を

充実させるのはいかがでしょう

子供に家事を手伝わせるのも

立派な学習です

 

いちばん必要なお金については

webセミナーで大人がまず、

しっかり学んでください

テレワークなら時間をやりくりして

webセミナーにも参加できますよね?

webセミナーのお知らせは

こちらからご案内しています

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

情報を得てしっかり考える習慣をつけて

これからのデマに備えてくださいね!

7502E7A7-F25C-4B9F-A164-8E80DD7C2DC4

4594CF6C-797B-4F42-8BF1-2409D4AF0C74

2極化

毎日毎日テレビのワイドショーでは

新型コロナウイルスの話題で持ち切りです

 

来週からは学校もお休み…

働くお母さんにとって、

たった1日の猶予しかなくて大変です

 

SNSを見ていると

「なぜ明日からじゃないの?」

という、独身の男性の意見と

「学校が休みだといろいろ困るわ…」という

働くお母さん

パートだと仕事を休むと収入が減りますよね

 

以前、プリンセスダイアモンドに

乗っていた方が

「皆さんがとてもよくしてくださって

とっても居心地が良かった」

と話される一方で

「地獄のような毎日だったよ…」

と怒ったように話す人も…

 

我が家の息子2人は

「あんないい船の中でうまいもん食べて

過ごせるなら、俺だったら

すごくラッキーだと思うよ!」

 

人はいろいろですが、

どうせならいい方に

     考えませんか?

F69403B1-B2A8-4900-84D1-B3A79FEEF21B

勝間和代さんがyouttubeで

こんなことを話されています

9188E7C0-0C8C-4A03-BAEF-2ADC2A3EC38B

テレビなどの報道ばかり見ていると

不安しか湧いてきません

 

特に今回の新型コロナウイルスの話題は

今日も何人増えた、感染経路はどうなってる?

そんな話ばかり…

 

なぜもっと前向きな話が出来ないのでしょう

 

2020年は

世界から遅れている日本が

大きく変わる年なのだと思います

 

満員電車も残業も無くそうと思えば

無くせるのではないでしょうか?

 

大手企業もテレワークを導入しました

オリンピックの時期もテレワークを

推奨していますから、

予行演習と思えば良いのではないでしょうか?

 

これからは

偽物の情報しか取れない人と

本物の情報がしっかり取れる人

と2極化していきます

 

もうすでに

始まっていますよ!

 

A7D637B1-BBB2-4FD9-B606-35AA7BB9DEED

あなたはどちら側に

行きたいですか?

 

選ぶことが出来るのはあなただけです

だってあなたの人生はあなたのものですから…

 

変わりたい人、募集します

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

F3A0B374-E765-43B6-BBB2-F47166DFC244

 

 

FDE3A2B1-51C4-4778-A226-CF71EAF14EAB

enjoy life

あなたは朝型? 夜型?

 

12B517E9-752F-4D0B-9935-80811A8B228733358C39-7561-4299-9EA1-3EBDD0D8003B

 

手軽にできる朝型夜型質問です。19の簡単な設問に答えるだけで自分が超朝型、朝型、中間型、夜型、超夜型かがわかります。 得点が低ければ低いほど夜型です。 sleepmed.jp/q/meq/meq_form

5FF054FB-395B-478D-AF4E-E3D75C409FEE

0B1AF670-61FF-4769-9AF0-22826E54E853

私は38点、夜型でした

 

昔から朝が苦手だった理由がわかりました

 

日本の学校は朝が早過ぎると

言われているそうです

 

49139B03-BE17-4390-B67A-9598D7351680

クラウドファンディングも

行われています

 

0E68AE47-E439-49BE-99C1-21EEA6DC52BC

 

「夜型人間が無理やり朝に起きて仕事させられてるとストレスにより死亡リスクが上がる」

 

という調査結果もあるので、

朝が苦手な方は

脱、サラリーマン

が一番ですね!

 

それには

自由万歳🙌

がお勧めです

 

5日に一度、スマホやPCを

ポチポチするだけでOKなんです

 

もちろん私も

ポチポチしていますよ!

 

こんな感じでもらっています

B3A09CFB-ED65-45B1-A0DD-48B6791647EA025ABBCD-D556-4E3A-A348-F62D00D0DDD5

たった5日で約300ドルです

まだまだ私は少ないですが、

サラリーマンの年収以上に毎日稼ぐ方が

たくさんいらっしゃいます

すでに億万長者も誕生しています

 

コロナウイルスで不況になり

会社が倒産してしまったらどうしますか?

 

一家の大黒柱の働き手が

不幸にも病にかかってしまって

働けなくなったら

収入がなくなりますよね?

 

今は、収入の柱は複数持たれることを

お勧めします

 

サラリーマンを辞めて

自由な暮らしをしませんか?

夜型のあなたには特に

   自 由

になることをお勧めします

 

C8153BEC-E084-4B04-AA2A-1A6A5EA88C67

 

複数の収入のを持ちたい方は

こちらへご連絡ください

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

「収入の柱」と書いてくださいね!

 

ストレスが溜まらないうちに行動しないと

間に合わなくなるかも…😱

 

CC50394A-8C37-430B-9A3B-BBF8634E1023

 

446DD453-30BA-47DE-B72E-D6C3BD46398B

 

ワクワクしてる?

あなたは一流ですか?

 

F9D46265-A155-4E1B-8B9F-FD18C1323580

F00C3A50-E9F8-45A6-A02E-498E385F66C65DD40878-D17D-4CA3-BACB-245A389770DB9A462B81-14D3-480E-94CA-5C2C6557A386

有益な情報は買ってでも聞く。情報にこそ、お金を払う価値がある

今の日本は二極化が進んでいるように感じます。

節約や倹約をするのはいいことですが、お金を使わない人も増えているのを感じます。

一方でエアラインはファーストクラスから満席になってしまう。ミシュラン星つきのレストランは予約が数か月待ち、といった現実もあります。

お客さまから見た場合、不動産会社は、相談に行くだけは無料です。

しかも、私の会社ではお客さまになりそうな方向けの無料面談というのをずっと開催してきました。自分のお客さまになるかもしれない方にはきっちりと責任を持ちたいので、そういった最初の面談では100%私がご相談に乗ることにしています。

みなさん
「買いたい」 という前提で相談に来ていただいているわけですが、中には何回も相談に来る方がいらっしゃいます。

今の不動産事情をお話ししたり、銀行での融資の仕方などをお話しし、物件をご紹介して、ある程度契約内容を詰め(ちなみにここまでは全て無料です)、そろそろ成約というところで、別の大手の不動産エージェントに行かれたり、直接銀行に融資の相談に行かれてしまう、ということもあります。

情報を弊社から無料でもらうだけもらって、他に行ってしまうわけです。つまりこれでは、私のところの収入にはつながらないのです。

少し前になりますが、旅行会社JTBの窓口での旅行相談が、試験的に有料になったことが話題になりました。

30分5400円の相談料だそうですが、私は、これは当然のことだし、安いぐらいだと思っています。

旅行プランを、旅行のプロに相談して、旅行日程やおすすめの場所、すべて情報をいただいて、結局、旅行会社とは契約せずに、ウェブサイトで格安航空券やホテルを予約するというわけです。これは、まさに情報泥棒です。

プロの知識や情報を何だと思っているのでしょうか。

情報をもらうだけもらい、情報への対価は払わないという人が、本当に増えたように感じます。

たいていの情報は、ネットなどで無料で手に入るので、情報はタダと思っている人が多いようです。しかし、本当に価値がある情報にこそ、お金を支払うべきだと思います。

 

一流になりたければ、一流の人と付き合う。一流の仲間を持つことが大切

起業をしてから2年くらい経ったころ、経営コンサルタントの会社から電話があり、コンサル契約を結ばないかという話がありました。

私は、来るものは拒まずで、取りあえず誰とでもお会いすることにしているので、アポイントをとって話をし、その会社とコンサル契約を結びましたが、結局、何の役にも立ちませんでした。

そのコンサルタント会社の方は、会社員ですから、経営の経験があるわけではありません。いくら、経営について勉強していたとしても、実際に起業をして会社を動かしている人にはかなわないわけです。

中途半端なコンサルティング会社で会社員しかやったことがない人に相談するぐらいならば、経営者の集まりに行き、お互いに悩みを相談したほうが、よっぽどいいということが分かりました。

このことから学んだことは、一流になるには、自分と同じレベルの人、もしくは自分が目指すレベルの人と付き合うことが大事だということです。

また、これは女性に多いのですが、不動産を買う時に、誰かに相談をしますという人は考えものです。小学生・中学生ぐらいの女の子であれば、誰かに相談するのはかまいませんが、20歳過ぎた大人が、自分自身で判断できないというのは、ちょっといただけません。

もし、その「誰か」が、不動産投資や株で大成功をしている方であれば、ぜひとも相談していただきたいものですが、たいていの「誰か」は、専業主婦であるお母さまの場合が多く、投資のことなど、何も分かっていません。

そういうお母さまに、
「自分のお金を増やすために投資したい」
と言っても、
「そんな余計なことをするのはやめなさい」
で終わってしまうのがオチです。

相談するのであれば、その世界で成功している人に聞くことです。

田中 美香

60D70AE1-A308-49B1-98E6-55B227DB5F03

あなたを

ワクワクさせる場所に

ご案内します

 

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

 

一流の仲間に

   出会えますよ!

 

CC2F094E-6019-4F0F-9AAE-5047919A87C7

今、

ものすごくワクワクする話を

提供中です

ぜひあなたも

ワクワクしてください

 

ワクワクする話を聞きたいと

書いてくださいね!

 

10EAC173-0310-44BC-BF72-029A9E47066A

嘘と真実

コロナウイルスについて、

さまざまな情報がネット上に

アップされています

ですが、その情報は果たして

真実なのでしょうか?

ネット上に蔓延する嘘の情報

 

ネットに溢れる嘘情報の見抜き方とは?

インターネットの情報には有用な情報だけでなく、デマや嘘の情報や広告も混じっています。アメリカの中学生~大学生を対象としたスタンフォード大の調査によると、回答した中学生の82%はウェブサイトに掲載されたニュース記事と記事風に仕上げた広告記事の見分けがつきませんでした。さらに高校生10人に4人は、「福島第一原子力発電所の事故の影響で変異した」という説明付きで写真共有サイトに掲載された変異した花の写真を、撮影者や撮影地が明記されていなかったにも関わらず本物と疑いませんでした。ここから、若者は嘘のニュースに騙されやすい傾向が強いことがわかります。

インターネットでデマや嘘の情報に騙されないためにはどうすればいいのでしょうか。デマや嘘を見抜く方法について解説していきます。

 

嘘の見抜き方1.“検索結果上位“を安易に信用しない

Googleなどの検索結果で上位に表示されている記事だとしても、有効な情報がある可能性が高いと判断されただけであり、その情報の正確性が保証されているわけではありません。検索上位のサイトだからと言って安易に信用してはいけないのです。たとえばWikipediaは検索結果上位に表示されることが多いですが、誤りを含む内容が目立つことはよく指摘されています。

嘘の見抜き方2.発信者が誰なのか、情報源を確認しよう

情報が信頼できるかどうかは、信頼できる情報源のものかどうかで確認できます。政府や省庁など公的機関が出している情報は信頼できると考えて良いでしょう。新聞などの信頼できるメディアに掲載された記事、企業などが公式に出したリリースなども情報元として信頼性が高いでしょう。

同じメディアでも、発信している情報に責任を持たないメディアの記事はあまり信用できず、ライター・発信者が無記名の記事も信頼性は高くありません。個人が発信している情報は、当人のプロフィールを確認した上で、前後の発言などを確認すると信頼できるかどうかがある程度確かめられます。

なお、信頼できる友人・知人からの情報でも、彼らが騙されているだけの可能性があるので、それだけでは信頼してはいけない点には注意が必要です。

嘘の見抜き方3.複数の情報源を当たろう

気になる情報があったら、必ず複数の情報元に当たるようにしましょう。例えば医療関係情報なら、他の複数のサイトでも同じように記述されているかどうかで、情報の信頼性が判断できます。ただし医療・健康関連情報はあくまで参考にするに留め、もしも自身の健康状態について気になる点があるのなら後日必ず医療機関で専門家に診てもらうようにしましょう。

複数のソースを確認することで、デマに踊らされる危険も防げます。熊本県地震の際、「熊本の動物園からライオンが逃げた」というデマをTwitterで流して20歳会社員が逮捕されました。この場合も、情報源がこのツイートしかないことが分かれば、デマの可能性が高いことは判断しやすかったはずです。もし本当にライオンが逃げていたら、ソースが一つしかないということはありえません。

このとき投稿されたライオンの画像は外国の映画撮影時の写真の使い回しでした。画像検索すると、その画像がオリジナルか、他の画像の使い回しでないかどうかもわかります。Googleの画像検索で、検索窓に検索したい画像をドラッグ&ドロップすると検索できます。

類似画像検索サイト「TinEye Reverse Image Search」を使えば、画像を反転などさせていても元画像が検索できます。

Googleの画像検索

Googleの画像検索

画像つきというだけで信頼してしまう人が多いですが、最近は画像加工も簡単なので、必ずオリジナル画像を確認するようにしてください。インターネットには有用な情報も多い一方で、嘘やデマも混じっています。情報リテラシーを高めて、情報に振り回されないようにしましょう。

 

584234D1-9A28-4825-A302-284DDDD4DFF2

 

東日本大震災の時にも

さまざまなフェイクニュースが流れていました

親切心でシェアしたものが

誰かを傷つけたりするものだとしたら

取り返しがつかないということもあります

 

日頃からしっかりと、

本物を見抜く目を磨いてください

 

人の噂話や悪口を、言ったり聞いたりするのも

本物を見抜く目を曇らせます

 

あの人はあんな人だから…と

決め付けていませんか?

そこから仲間外れや差別、いじめに

発展していくのです

 

それは自分自身にも言えることです

 

『私にはできない』

という思い込みがあなたを縛っています

 

9DE87E67-BAFE-407A-9A27-9F30BDD7DF13

 

固定概念や世間の常識は

捨ててしまいましょう!

 

もっと自分の人生を豊かにしたい方は

こちらで繋がってください

チャンスを掴める場所にご案内します

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

本物の情報を

  知ってください

 

AF525251-BFE4-4187-A401-C07F12B147DD

BCBEFD0C-C38A-443A-8DD9-F6334FCEC19C

ずっと青春

新聞記事から

A30D4E51-F029-42BC-A480-19C4B2BFD3EE

 

テレビでも取り上げていました

 

123E15B8-3B9A-446D-9F51-692017DE1B30

1%の可能性で、ブラジルに渡ったカズ

メンタルが強くないと

今のカズは存在していないでしょう

 

チームがJ1に復帰したということで

カズが活躍する姿を

皆さん楽しみにされていると思います

 

きっと、年齢なんかに負けないプレーを

してくれることでしょう

 

そもそも年齢を理由にするのは

間違いですよね!

 

定年で仕事を辞めてからの方が

夢を叶える方向に正面から向かえませんか?

 

恋愛や結婚も同じです

 

私の行きつけの喫茶店のマスターは

私と同じ歳で来年還暦ですが、

昨年結婚されました

初婚だそうです

 

今日からは

「私は歳だから…」

という言葉は禁句にしましょう

 

今からでも、億万長者になれます

 

自分で制限するのは辞めてください

もう…ではなく

まだ!という言葉を使ってください

 

カズに負けない人生を送りましょう!

これからの人生を楽しみたい方は

こちらから私と友達になってください

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

「青春とは人生の或る期間を言うのではなく、 心のもち方を言う。 薔薇の面差し、紅の唇、しなやかな手足ではなく、 たくましい意志、豊かな想像力、燃える情熱をさす。 青春とは人生の深い泉の清新さを言う。

青春とは臆病さを退ける勇気、 安きにつく気持ちを振り捨てる冒険心を意味する。 ときには、20歳の青年よりも60歳の人に青春がある。 年を重ねただけで人は老いない。 理想を失う時に初めて老いる。 歳月は皮膚にしわを増すが、 熱情は、失えば心はしぼむ。 苦悶や・恐怖・失望により気力は地に這い精神は芥にある。

60歳であろうと16歳であろうと人の胸には、 脅威に魅かれる心、おさな児のような未知への探究心、 人生への興味の歓喜がある。 君にも吾にも見えざる駅逓が心にある。 人から神から美・希望・喜び・勇気・力の 霊感を受ける限り君は若い。

霊感が絶え、精神が皮肉の雪におおわれ、 悲嘆の氷に閉ざされるとき、 20歳であろうと人は老いる。 頭を高く上げ希望の波をとらえる限り、 80歳であろうと人は青春にして已む。」

    サミュエル・ウルマン 「青春」  

 

F12DBC94-4943-49F2-A736-59896A1B38F1

DC3DACC1-8EFD-4E70-ADBD-ABE33F79DCC3

春一番とビッグウェーブ

昨日は春一番が吹いたそうです

私は朝から花粉症に悩まされた1日でした

少し前から症状は出ていたのですが、

昨日は鼻詰まりで息をするのも苦しく、

あまり症状が出ない眼まで痒くて

私の春が始まりました

 

A49C3FFD-E4A2-4A69-8E56-93C7B21B4265

 

飲み薬は症状が酷い時にしか

飲まないようにしていて、

鼻水や鼻詰まりが酷い時は

点鼻薬を使っています

 

それが4時間位経つと効かなくなります

あまり薬に頼りたくないので

極力使わないようにしていますが

さすがに昨日は薬なしでは

いられませんでした

 

これからが春本番

手元にあるマスクで足りるかな?

 

こんな私には自宅で参加出来る

webセミナーは本当にありがたいです

 

ここ数日お伝えしていたwebセミナーは

5G関連の案件でしたが

以前からお伝えしている

自由万歳🙌のセミナーもwebで参加することが

出来ます

上昇学がお伝えしている

このふたつの案件で

億万長者が次々と誕生しています

 

5G案件は本当早く乗らないと

乗れなくなってしまいますよ!

どちらも紹介を出さなくても稼げる案件です

 

こんなチャンスは

そうはありません

 

このビッグウェーブに

乗って下さい

 

F17B5765-566F-4F7A-9FB0-614733603484

 

乗るか 

乗るか

それとも乗るか (笑)

チャンスを伝えてくださる方が

こう言って今だと教えてくださいます

 

乗り方もタイミングも教えてもらえるなんて

ありがたいことです

 

AC9D256C-B297-41C5-841C-D4D27EA75C2C

 

乘る気になった方は

こちらにご連絡くださいね!

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

8A2ED55B-251A-41D2-83F4-2FE0C51A8ECD

 

A69325A1-6AD2-48E8-8B39-53CB00A988FB

 

ときめいてますか?

どんどん広がり始めたコロナウイルス

しっかり防御していますか?

手洗いにこまめな水分補給くらいしか

予防法が無いようですが

もうひとつ

免疫力を上げる

ということが大切なんだそうです

 

でもどうやったらいいのでしょう

先日は

笑うことで免疫力が上がる

とお伝えしましたが

もうひとつ方法があるようです

それは…

ときめくこと

 

07F9370E-E740-48DB-B05E-76BA612DCC1F

 

最近、ときめいていますか?

バーチャルでもOKなんですから

どんどん妄想してときめいてくださいね!

 

バーチャルでときめき…?

 

ピッタリなお話があるじゃありませんか!

 

今夜ぜひ

ときめいてください!

 

今夜もあの超人気のセミナーを

開催してくださることになりました

 

22時からwebセミナーですよ!

また一瞬にして埋まってしまう予感がします

少し早めにスタンバイしていてくださいね!

webセミナー参加には

zoomというアプリが必要です

 

44DA3CFF-D9D5-4761-8E3D-59087E5800B6

こちらのアプリをインストールして

スタンバイしたら

ミーティングの部屋番号を入力すれば

見ることが出来ます

 

部屋番号を知りたい方は

こちらに連絡してください

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

こちらに「部屋番号を教えて」と書いて

送ってくださいね!

 

そしてしっかりときめいてください

 

ワクワクしてドキドキして

ニコニコ笑って免疫力が上がるなんて

なんて幸せなんでしょう!

 

ウイルスなんて寄せつけない

あなたになってください

それには日頃から、しっかりした身体を

作っておく必要があります

案件も同じです

しっかりとした見る目を持たないと

怪しげな案件に引き込まれてしまいます

 

上昇学はしっかりと精査された案件を

知ることが出来るので

安心してお話を聞くことができます

 

上昇アカデミーで

いち早く情報を得られていただけますよ!

まずは私と友達になるところから

始めてください

しっかりとご案内させていただきます!

 

CA6F4CD5-1B57-4D85-9537-A0B05C41F298

837B5CCD-42F8-4C3E-ABD7-CD2E02870B56

今日は猫の日ᓚᘏᗢ

ハートのささやき

一昨日参加出来なかったwebセミナーに

昨夜は参加してお話を聞くことができました

22時30分、開始直後に

500人が一瞬にして参加して

すぐに満員になってしまいびっくりです

 

誰も紹介しなくても

   報酬がいただけます

 

ということで、参加される方が多いです

 

億万長者への

    近道ですよ!

 

15AC6AE2-209A-4A4C-8E01-6C8AA2CBD5D8

 

宝くじを当てるより簡単です

 

仕掛ける側にいかないと、資産は増えません

 

夢は買うものではなく

  叶えるものなのです

6727037A-02B1-4C40-813E-E2700F52A44E

 

興味がある方は、ぜひ一度

生セミナーに参加されてください

webセミナーでは話せないことも

話していただけます

 

参加ご希望の方はこちらへご連絡下さい

セミナー情報をお知らせいたします

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

何度聞いても凄い内容で

昨夜もワクワクして

眠れない夜を過ごしてしまいました

こんな面白いお話を誰にもしないのは

 

もったいないです

 

あなたもきっと、そう思いますよ!

そう思ったら、あなたの大切な方にも

お話を聞かせてあげてください

きっとその方も喜んでくださると思います

 

BAA4B646-51BA-4762-B0C1-848348C47FFE

 

E59E2ED8-2BCF-421A-890E-D69407B4E761

 

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。