今日も元気にあいうえお

元気が出ない時は
「あいうえお」
で乗り切ろう!!

それは、

「ありがとう」
「いいね」
「うれしい」

という言葉をたくさん使う事と

「笑顔」
「思いやり」

を心がける事だよ!

簡単な事だけど
すごく効果があるからやってみてね!

 

やっと梅雨明けも間近になりました

でもニュースはまだまだ暗いものばかり

いつになったら

明るく楽しく暮らせるのでしょう…

 

街はマスク姿ばかりで、笑顔が見られません

早くマスクを外して、

素敵な笑顔が溢れる街になりますように…

 

7913A7BB-D8FB-4148-9F54-30AAD1A5DDC4

 

今日から8月、

「あいうえお」で

気持ちを新たにいきましょう!

 

笑顔溢れる仲間達と

楽しいことをしませんか?

ゴルフや温泉などで楽しみながら

もっと面白いことが起こったりする

コミュニティの参加希望者を募集中です

こちらにリクエストくださいね!

 

facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100006781814904

LINEと同じように使えるwowapp

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

9F61609B-AA0E-4592-AA1D-71E036C450B5

 

Do you understand?

最近、日本語が理解できない日本人が

増えているそうです

「日本人が、日本語を理解できなくなっている」という驚愕の事実です。以下、記事の一部を引用します。

昔からそうだが、ニュースサイトのコメント欄を見ても、明らかに文章を読んでいない人のコメントや、1つのキーワードだけに反応し、文脈をまったく無視したコメントが無数にアップされている。文章を読んでいない、あるいは読めていない人が一定数存在しているのは間違いない。

またそれに伴い、生産性の低下にもつながっている、との記述も。

投資銀行家で「ぐっちーさん」の愛称でも知られる山口正洋氏は、ビジネス上のメールの内容をきちんと読めていない人が多いと自身のコラムで指摘している。内容があいまいなまま物事が進むので、実際に会って内容を再確認しなければならず、これが日本の生産性を引き下げているという。

 

読解力を上げるためには

  • 本を読むこと(名作を読む)
  • その本の一番言いたいことは何かを把握する(要約、客観性)
  • その上で自分なりの視点を持つ(コメント、主観性)

 

長い文章が苦手な方は、

短編小説をお勧めします

019B0EF5-D591-4C9D-B531-10CB367E4C07

そして読むだけではなく

書くことも大切です

 

書く時に必要な5W1Hを基本に

文章を作ってみてください

 

4076C018-DB5D-4CC4-8A48-5C1E97D5E9DF

最近は新聞を読む人も

少なくなっているようです

電車に乗っても、読書をする人は

ほとんど見かけません

大半の方はスマホを見ながら、

ゲームやSNSに熱中しています

 

SNSもFacebookのように

文字を書くものよりも

InstagramやTik Tok、YouTubeなど

写真や動画を使うため、

文章を書く必要がないから流行るのかも

しれませんね

 

Twitterは140文字で表現するので

文章を書く練習には向いているかもしれません

最近は文字数を増やす方法もあるので

文章を書くことが苦手な方は

ぜひチャレンジしてみてください

 

そして特に大切なのは

アウトプットです

 

誰かに伝えなければならない時

何がいちばん大切なのかを判断出来ないと

何も伝えることはできません

 

自分で文章を作るのが苦手な方は

アウトプットすることを前提にして

文章をよみ、まとめてみてください

小学校で、読書感想文を嫌々書いた方には

拷問かもしれませんが、

これが何よりも大切なステップです

ブログにして、読んでいただきましょう

 

せっかく人間として文字を使えるのに

伝えたいことが伝わらないのは

かなりもったいないことだと思いませんか?

しっかり読めて、しっかり伝える

文字のコミニュケーションを

大切にしてくださいね!

 

あなたのアウトプットを

ちゃんと受け止めてくれる仲間達と

楽しく過ごしませんか?

そこにはびっくりするような情報も

流れてきますよ!

 

こちらから私と繋がってください

ご案内いたします

 

facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100006781814904

LINEと同じように使えるwowapp

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

成功者は右脳と左脳を交互に使うそうです

E1D31C5A-F876-4784-999F-F330A75551CD

 

21B12F36-558B-4349-9DC9-67515EA4B231

やるしかないことやりましょう!

今日はシンプルに

B9C6BCB8-23BD-40AF-981A-60EFF54F3F58

 

Facebookのお友達の投稿です

 

付け加えると

そして

やって得をした人にケチをつける

 

人ってそんなもんですね!

 

ただのひがみです

放っておきましょう!

 

いるんですよ

人を見下したり批判したり…

 

BBBCD5E0-D80A-4AE9-ADAF-9EE7C479516B

 

そんな人達がいる世界からは

今すぐ脱出してくださいね!

世界中にはこんなにたくさんの人がいます

 

・2020年の世界人口:77億9500万人で、    昨年に比べ8000万人増加。

2020年の日本人口:1億2650万人で世界第11位(2019年は1億2690万人で同じく世界第11位)

 

まだまだ出会えていない人の方が

たくさんなんです

 

楽しく過ごせる仲間と出会いましょう!

 

こちらから私と繋がってください

楽しい仲間達と出会える場所に

ご案内します

 

そして、やるしかないことを

しっかりやって

人生充実させましょう!

 

facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100006781814904

LINEと同じように使えるwowapp

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

E84B30FB-5952-4293-BA5B-B3590B0F53C7

 

 

100EDCB1-6C82-4C1D-B652-F96BF0E40544

 

上ると下る、どっちがお好み?

このところ、金の価格が上がっているのを

ご存知ですか?

7/22に1g ¥7.000を超え、

上がり続けています

964EF359-07B8-4ED4-936B-9FCEDA86B961

同じ頃、ビットコインの価格も

上がっています

 

57D60429-7C9C-406D-98DF-E3D9DF54F560

 

金や暗号資産がなぜ値を上げるのか

それは社会的背景が大きく関わっています

金や暗号資産は世界中のどこででも通用し、それ自身に価値がある実物資産だからです。

例えば、不況でインフレーションが起こると通貨の価値は下がってしまいますが、事前に資産を金や暗号資産に換えておくことでリスクを回避することができます。

反対に、デフレーションが起こって物価が下がり続けたときにも、株式や債権のように破綻のリスクがないため、金や暗号資産は安心できる資産として人気になります。
このように不景気時には金や暗号資産が有用な資産となるため、需要が増えて相場が高くなるのです。

 

先日、お金の勉強のことを

ブログに書きましたが

これからは、金や暗号資産のことを中心に

学ぶべきだと思います

 

金もビットコインも、

採掘できる量が決まっています

これまで人類が採掘してきた金の総量は約18万tです。これは、オリンピック公式競技用プールの約3.8杯分の量に値します。
そして地中の埋蔵量は、約5万tと考えられています。同じように競技用プールに換算すると約1杯分しかない計算です。
現在は年間約3,000tのペースで採掘されているため、このままだと10数年後には枯渇してしまうことになります。

FDC7B375-EC0B-4F6E-BA98-3916B052E8C8

ビットコインの場合は、2140年にはすべてのビットコインが採掘され、そのすべてが市場に出回るように設計されています(2017年9月現在の発行量<採掘総量>は約1650万BTC。採掘残量は450万BTC)

1138489B-FC54-4486-8DC9-45BB18A69139

 

コロナ禍で日本もたくさんの現金が

必要になりました

市場に出回っている現金だけでは足りず

どんどん紙幣を発行すると

どんな結果になるのか想像つきますよね?

 

この数日間の金や暗号資産の上がり方は

世界的な何かが起きる前兆かも知れませんし

もう既に、

何かが始まっているのかもしれません

あなたの財産、しっかり守ってくださいね!

 

 

お金については、本当に真剣に

学んでおいてください

基礎だけでもググって調べてみてください

そして、もっと詳しく知りたい方は

こちらから私と繋がってください

学べる場所へご案内します

 

facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100006781814904

LINEと同じように使えるwowapp

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 繋がったら「学べる場所」

とメッセージをください

 

59EF71D4-C4F3-434A-914E-DE3F078B5CD4

2D149094-8721-4A44-9EFA-DC1E5A53BF86

生涯現役バンザイ

BF6FF389-B9C8-413E-8AFC-FA9B766A9AAB

お国が

「70歳まで働きましょう」

と言ってますが

そんな年齢まで働ける場所は

なかなかありませんよね

 

私は、そろそろ働らかないで

好きなことをして暮らしますが

でも、働きたいという方も

たくさんいらっしゃいます

 

それはお金のためではなくて

生きがいのためです

 

人は人と接していないと

生きていられません

 

人という文字が

『2人の人間が支え合っている形から出来た』

と言うのは嘘だということですが

支え合っているのではなく

常に接していると解釈したら

なんとなく納得できませんか?

 

高齢者が一人暮らしになると

認知症がすすんでしまいます

人には会話が必要です

友達や仲間がいて、生きがいがある方は

元気で長生きしているんです

 

そして、高齢者から若者たちが

生きる知恵や技術を学べる場所にもなります

 

社会から高齢者を排除してはいけません

昔からお年寄りは大切にと

教えられて育ちました

それは、大切なものをずっと残して

行くためです

 

ノジマのような会社がもっとたくさん

増えて欲しいですね

そして、働く高齢者も

後継者に何かを残せるよう

頑張ってほしいと思います

EBF9109A-8614-4113-B3EA-31B9EEEA5996

ただ残念なことに、

高齢になっても、生活のために

働かなければならない方も

いらっしゃるのが現状です

 

厳しい世の中ですよね…

 

生きがいとして働きながら

とっても簡単な方法で、資産が増やせたら

いいと思いませんか?

そこではたくさんの方が

人生を楽しんでいらっしゃいます

 

もちろん高齢者だけでなく

老若男女が集まっています

あなたも

『お金のためには働かない人生』

を送りませんか?

 

こちらから私と繋がってください

ご案内いたしますよ!

 

facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100006781814904

LINEと同じように使えるwowapp

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

35FFC3AA-22C6-4080-85AC-59CCDE3FBCDD05CAB348-94EB-43B1-B42C-81852189F06D

 

 

憎っくきコロナ

企業に「在宅7割」要請へ 大人数会合自粛を 政府

時事通信

 西村康稔経済再生担当相は26日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が全国的に増加している現状を踏まえ、各企業が社員のテレワーク率70%を目指すよう近く経済界に要請する考えを明らかにした。

飲み会を含め、大人数の会合を控えることも求める。

西村氏は会見で、通勤者は一時2~3割にまで減っていたが、最近は7割程度に戻っていると強調。「(各企業は)後戻りせず、多様な働き方の中でテレワークの割合を維持してほしい」と訴えた。西村氏は在宅勤務率の向上などと併せ、(1)感染防止ガイドラインの徹底(2)時差出勤の推進(3)体調不良者の自宅待機(4)接触確認アプリの導入促進―を申し入れる。

また、西村氏は会見で、現在の感染状況について「じわじわと重症化リスクのある60代以上の高齢者の感染が増えている」と指摘。「警戒感を持って注視している」と述べ、新型コロナ対策の分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)を週内をめどに開き、感染状況を詳細に分析した上で対策を検討する方針を示した。

政府は分科会と別に、緊急事態宣言下で講じた対策の効果を分析する山中伸弥京都大教授ら有識者の会議も8月5日に開く。

 

またテレワークが主流になりそうです

 

これで、立ち直ろうとしていた飲食店が

再び窮地に立たされます

GO TOキャンペーンが

始まったばかりですよね…

 

再度自粛ということになると

また給付金が配られるのでしょうか?

 

うーん、大丈夫?

ウイルスが怖いかもしれないけど

本当にそこまでしないと

回避できないのでしょうか…

ちっともwithコロナにはなっていないし、

ずっとFearコロナ(恐怖のコロナ)のままです

 

怖がってばかりいないで

どうしたらwithコロナに出来るのか

しっかりと考えてみてください

 

いったい、いつになったら

正常な毎日に戻れるのでしょう

 

また外に出られない毎日が始まったら

あなたはどうやって収入を得ますか?

 

このままでは給料も減って行くでしょう

飲食店もどんどん消えていきます

 

会社がずっと

あなたにこれまでと同じ金額を

払ってくれると思っていますか?

 

サラリーマンは、会社があってこそです

飲食業の方もお客様があってこそです

もしも明日、会社が倒産してしまったら

お店がなくなってしまったら

どうなるのでしょう…

 

お金がない人が

リッチになれる方法を

知っていますか?

 

ある方法で、どんどん資産を増やせます

 

人を誘わなくてもOKです

 

でもあなたが資産を増やしたら

その方法を教えたくなります(笑)

 

その時は、面倒がらずに

いろんな方に教えてあげてくださいね!

 

教えてあげても損はしません

喜んでいただけて、嬉しくなります

 

なので私も喜んでいただけるように

シェアしています

 

こちらから私と繋がってください

そしてぜひ、

資産が増える方法を知ってくださいね!

facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100006781814904

LINEと同じように使えるwowapp

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

A5B4BDF1-19E1-4AC9-850B-FD1260BF2449D580B44F-E073-4E7D-A518-DA545AA2A149

幸せはとは…?

4年前の今日、近所で大事件が起こりました

こちらは、あの日市会議員の方が

Facebookに投稿されたものです

D06153E3-1967-4049-ACCC-82BF143E901C

 

朝起きて、テレビをつけたら

この、やまゆり園の事件を報道していました

 

逮捕された男性は、うちの三男の

遊び友達のひとりでした

 

『障害者は意思の疎通も出来なくて

生きていても不幸なだけだ』

 

犯行はそんな理由でした

 

息子から彼の家庭環境や素行を聞いて

とても悲しくなりました

 

私から見たら、彼の方がよっぽど不幸だと

思ったからです

 

でも不幸だというのは

他人が決めることではありません

 

幸せは自分が感じるものです

 

お金がたくさんあっても

不幸だと思っている人はいます

 

病気や怪我で自由が利かなくても

幸せだよ!と笑っている人もいます

 

人生は、

自分が幸せだと思っているなら

幸せなんです

 

事件を起こしたあの男性は

自分の人生は幸せだと

思っているのでしょうか…

 

幸せな人生を送っていたなら

あんな事件は起きていなかったと思うのです

みんなが幸せだと思っていないと

世界は平和にはなりません

 

シングルマザーが、乳児を半日以上も放置して

働きに行かなければならないような

そんな世の中は、平和でしょうか…

 

不安ばかり続いているこんな毎日から

早く解放されなければ

誰も幸せを感じることは出来ません

 

不安はどんどん広がっていきます

1日も早く、安心して暮らせる世界に

なってほしいですね…

 

誰かの偏った考えで、

世界中で不幸なことが起きているとしたら

それは、やまゆり園の事件よりも

もっと重大なこと、ですよね…

 

4連休も雨が続いています

お天気が悪いと、気分も沈みます

早く梅雨が明けて、

お日様から元気をいただきたいですね!

 

9E20FA8C-0B1B-4752-8BC7-2F8011B1E44A

 

私とfacebookで繋がってください

https://m.facebook.com/profile.php?id=100006781814904

 

こちらはLINEと同じように使える

wowappという、

セキュリティの高いアプリです

情報が漏れたり、乗っ取られたりすることは

ありません

こちらからは、人生が向上する情報を

GETすることができます

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

2BF73EB2-3629-478C-8131-A23F1141CAE2

 

CD526B98-6187-48F6-AFA4-519C4415838F

 

 

 

 

 

学んで増やすあなたの資産

やっと始まります

でも、2022年からなんです

高校家庭科で「投資信託」 22年4月から授業

2019/11/12 12:00
2022年度から始まる高校の新学習指導要領は、家計管理などを教える家庭科の授業で「資産形成」の視点に触れるよう規定した。家庭科の先生が裁縫や調理実習に加え、株式や債券、投資信託など基本的な金融商品の特徴を教えることになる。教育現場では戸惑いも広がるなか、金融庁は「出張授業」や教材づくり、先生を対象にした投資イベントなどを通じて準備を後押ししていく。これまで家庭科でのお金に関する授業は「無駄づかいしない」「だまされない」など消費者目線の内容に偏りがちだったが、新しい学習指導要領は将来に備えた資産形成の重要性にも踏み込んだ。金融サービスを利用する側の「投資家目線」からみた主な金融商品のメリットやデメリットのほか、生涯のライフプランやリスク管理についても言及することになる。限られた時間の中で生徒の心に響く授業をするには、教壇に立つ先生が自ら「資産形成」や「投資」になじむことが必要だ。しかし、この専門的な分野に詳しい先生は少ないとみられ、東京都内の私立高校で家庭科を教える女性教諭は「(資産形成の教育は)必要だとは思うが……」と困惑気味。地方の公立高校の女性教諭も「授業ではほとんど触れないだろう」と消極的だ。金融庁は教育現場の準備をサポートする取り組みの一環として、学校の先生を対象にした初めてのイベントを年内にも開く。つみたてNISA(積み立て型の少額投資非課税制度)や個人型確定拠出年金(iDeCo)といった税優遇制度のほか、「長期・分散・積み立て」投資の効果について理解を深めてもらうのが狙い。先生が自身の資産形成を始めるきっかけづくりにもする。

89DEC2FE-0B41-4148-BB17-41F44CBADB58

金融庁職員による「出張授業」の様子(金融庁提供)

金融庁職員による「出張授業」も続ける。今年9月末までに小中高、大学を含め81校にのべ118人を派遣、約1万2000人が受講した。今後もこうした授業を通じて児童や生徒、学生らが金融・経済に関する知識や判断力を身につける手助けをする。講師として出向いた金融庁職員が教育現場の実情やニーズを直接くみとり、教員向け教材などの作成にも生かしていく。

(QUICK資産運用研究所 西田玲子)

 

 

やっと日本でもお金を増やす方法を

学べるようになって来ました

ですが、教えるのが家庭科の先生です

その道のプロにお願いしたいですね!

 

こちらは海外での家計が保有する

金融資産の品目別の構成比率です

2C0B63D0-BC3E-49D7-A856-63FE0CD41C2F

 

日本は圧倒的に少ないですよね

これが日本人に富豪が少ない理由です

日本人は投資が危険、現金がいちばんだと

思っている人が多いですよね…

株で大損したなどという

マイナスイメージが刷り込まれているようです

 

子供が学ぶ前に、まず大人が真剣に

お金の増やし方を学ぶ必要があります

コツコツ働いて、給料だけもらっていては

資産を増やすことは

不可能だと理解してください

 

5A62BAEE-0C5A-41BD-8925-BDE071B53773

 

では、どうしたらお金を増やすことが

できるのでしょう

 

私はある方法で、着実に

資産を増やしています

 

あなたもその方法をぜひ知ってください

スマホやパソコンが使えれば

どなたでも簡単に増やすことができます

 

お金はお金で増やすんですよ!

労働だけでは増えません

 

そんなことをしっかり学べる場所に

ご案内しています

こちらから私と繋がってくださいね!

facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100006781814904

LINEと同じように使えるwowapp

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

43FBC093-4431-4FA0-A39A-DE028E909BDEFB81F4E4-9915-4125-A04F-0F56F6E80DE6

ボーボー星人

Facebookでこんな投稿がありました

4年前に書かれたものだそうです

 

3つの世界にわかれてゆく。

1.ボーボー星人
今の延長線上、ボーっとTVを鵜呑みにし、お金に制限があり、添加物、薬、あらゆるものに無知で閉塞感増す、問題ありまくりの分離の世界

2.昔の日本人
自給自足で完全無農薬、自然療法など、コミニュティを作って生きる

3.異端人
莫大なお金と志ある仲間とで
現システムに本物・本質的な衣食住、金融、健康などをぶちこみ創造していく愛全開のすべては一つの世界

どの世界を生きるかは自由だし
どの世界も面白いと思う。

母はピーピーとテレパシーで交信する2の世界が好きらしいです😁
私は3で ガンガン変革を起こしていくのを楽しみたいです💞
いずれ、2と3は交わるとおもってます。

という朝からディープな親子の会話。笑

 

2極化です

 

4年前よりも、もっとはっきり

分かれてきました

 

ボーボー星人がコロナ騒動で

判別しやすくなりました

呆れるほど洗脳されています

 

自分で考えることをしないのは

思考が停止しているということです

なぜ?という疑問を持つことがありません

 

あなたは大丈夫ですか?

今の日本の状況がちゃんと見えていますか?

 

A0CC9FF8-33E0-4F64-9C77-EB29B339550E

 

私は、JSA(上昇アカデミー)と出会って

ボーボー星人とは違う人生を生きています

自分で考え選択出来る人生は

本当に楽しいですよ!

 

 

そう、人生は自分で選択出来るんです

でも、ボーボー星人のままでいたら

絶対に無理です

あなたの人生なのに、

それでいいのですか?

 

ボーボー星人を脱したいあなたは

こちらから私と繋がってください

人生を楽しむ仲間達のところへ

ご案内いたします

 

facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100006781814904

LINEと同じように使えるwowapp

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

繋がったら

「脱出」

とメッセージくださいね!

 

639788F3-8B5B-4EF4-A652-403FCF51556750A49CC7-AE97-4371-A8B6-0468DC30F6E9

年収と学力は比例する?

【Twitterより】

ある塾で、こんな資料を見せられたそうです

04F2C0CF-291A-4FED-A297-3BFB126D0A1CFF227917-0238-4F3C-83BD-DBBCEB603C1E53B58316-2985-4CD7-94FE-BD8B9F57ACE5

なんだと思いますか?

これは、世帯年収と学力の関係の表だそうです

 

[保護者に対する調査の結果と学力等との関係の 専門的な分析に関する調査研究]

という、長大な学術研究論文からの

抜粋だということです

 

5EBF7556-4A22-4D80-9868-9E81A5178FC4

 

塾にかかる費用を調べてみました

97A27B72-9CA6-4033-9019-24199456D16D9FF96CAD-7B8C-4F57-B892-5F81AD9A179CBAFCB21D-F392-4894-AA51-ED6EE91EE103

子供が何人もいる家庭では

かなりの負担になりますよね…

塾だけではありません

他にも習い事をしているお子さんが多いです

B8E2C47B-0965-4C17-9BE9-AD9A72399664

例えば

フィギュアスケートをやるなら

月謝の他に消耗品のスケート靴

大会に出るための費用や移動費

衣装代など、月に100万円もの出費に

なってしまうそうです

 

お子さんの才能を伸ばしてあげるのは

それなりに費用がかかります

 

物価はどんどん高くなっています

年収は、上がって行きますか?

 

サラリーマンでは厳しいですよね…

日本は賃金が安すぎます

◆平均給料国別ランキング(〜20位)◆

1位 スイス 1073万円

2位 ノルウェー 921万円

3位 ルクセンブルク 899万円

4位 デンマーク 835万円

5位 オーストリア 791万円

6位 アイルランド 767万円

7位 オランダ 685万円

8位 アメリカ 645万円

9位 ベルギー 641万円

10位 カナダ 638万円

11位 スウェーデン 624万円

12位 イギリス 614万円

13位 フィンランド 608万円

14位 オーストラリア 599万円

15位 ドイツ 547万円

16位 フランス 541万円

17位 イタリア 431万円

18位 日本 429万円

19位 イスラエル 408万円

20位 スペイン 403万円       

1ドル=113円(2017年12月時)

ちなみに、1位のスイスの平均労働時間1590時間/年であるのに対し、日本は1713時間/年です。

 

年収、

上げたくありませんか?

 

サラリーマンをやりながらでも大丈夫ですが

ど 集 中

したら、とんでもないことになります

 

自由な時間とお金を手に入れて

大切な家族と楽しく暮らしませんか?

 

そんな情報を手に入れられる方法は

ご存知ですか?

 

まずは私と繋がってください

こちらからどうぞ!

facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100006781814904

LINEと同じように使えるwowapp

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

繋がったら

「情報ください」

とアピールしてくださいね!

 

36C24CD7-5629-4C87-AFC9-7B24C7F2259006AFB3BF-3414-4446-8971-9E8428928BCD