you can do it

今日もfacebookから

やったことがないことと、
できないことを混同しない。
 
そこには何の因果もないから。
 
 
普段行なっていないことと、
不得手であることを混同しない。
 
そこには何の因果もないから。
 
 
好きなことをすることと、
やっているうちに好きになることが、
人を上達に導いてくれるもの。
 
 
それが人の役に立てたのなら、
人を幸せに導いてくれる。
 
 
そう思います。
 
 
今日も心に太陽を。

 

02F79817-C71C-4A15-B024-637D9FF7DC2D

やったことがないのだから

出来ないと断言は出来ませんね!

やってみたら

案外簡単だったことって

過去に経験しませんでしたか?

考えると

ますます不安になっていきます

まずはやってみること

やってみてから

どうしたらもっと上手くいくかを

考えた方が上手くいくのです

E1ECF101-8761-4292-999E-942091AB9B14

経験は多いほうが

人生豊かになります

知らなくて困ることはあるけど

知っていて困ることって

無いと思いませんか?

思い悩むよりもまずは行動です

未来を希望に変える場所に

ぜひいらしてください

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

こちらにメッセージをください

コミュニティにご案内いたします

DCB9EE0A-1A0B-4BEB-837D-603E5FF65578E2F5C218-F063-4FCE-A918-5ACE31A6A016531AD6C0-2264-4C4C-AF24-34B29DF00400

魂のレベルアップ

facebookの投稿から

抜粋させていただきました

 

 

スピリット=魂

本来、私たちは魂レベルで生きることが

重要だと考える今日この頃。

よく、成功したければ

成功している人と付き合うと

成功の道は早いというけれど

最近は、

魂レベルの高い人とつきあうことを

選択しようと思うように。

ただ、成功している人たちは

魂レベルが高い人が多いですね。

じゃあ、

魂レベルが高い人はどんな人か・・・

《魂レベルが高い人》

自分を愛している

与える精神が高い

ありのままで自由に生きている

人の意見を尊重して文句を言わない

自分の意見を持っている

恐怖を受け入れる

エゴを理解して愛を育む

許容範囲が広い

心を主体にしている

自分を表現できる

人の悪口を言わない

不平不満を言わない

悩み事が少ない

周囲の人の悩みを解決する

子どもと動物が大好き

過酷な過去の経験がある

逆に、魂レベルが低い人は

どんな人なのか・・・

《魂レベルが低い人》

不平不満が多い

自分の欠点を認めない

自分の利益しか考えていない

感謝がない

嘘をつく

自分を愛していない(嫌い)

外側に意識が向いている

自分勝手

攻撃的

集団でいることを好む

人を馬鹿にする

子どもと動物が苦手

思い込みが強く頑固

物事を受け入れられない

という感じでしょうか。

魂レベルが高いということは

霊格が高いということになり、

ワンネスとの距離感が近く

なるらしいです❤️

私たちは、肉体と心と魂の

三位一体で生きるのが理想‼️‼️

しかし、そう簡単にはいきません。

そのためには、現実世界だけではなく

スピリチュアルな生き方も知る必要が

あるわけです。

目指すのは、

【魂レベルを高くすること‼️

見えない世界と見えている世界を

バランスよく生きる。

魂レベルの高い人、低い人の違いを

見れば一目瞭然ですね‼️‼️

魂レベルあげていこう‼️

869D0B8A-4822-4150-A381-4A401A522F9E

魂のレベルを上げたい方は

こちらにメッセージください

コミュニティにご案内いたします

687D4822-3B7D-4804-9FBA-4E2C0B03C39380A803F7-02B9-4B1C-86C3-7A67B65259FD29155B56-6CF2-44E6-A616-CAD881446489

Be yourself

facebookより

【何度でも言うよ!】

あなたは
幸せになるために
生まれてきた。

わたしたちは
笑い合うために
出会った。

痛みは
優しくなるための
ステップ。

苦しみは
楽しみのための
助走だ。

繰り返すよ。

あなたは
幸せになるために
生まれた。

たとえ
泣きたくなるほど
一日があったとしても
明日になれば
素敵な一日に
変わっていく

たくさん泣いて

たくさん悩んで

たくさん後悔して

たくさん転んで

たくさん傷ついて

たくさん学んで

たくさん笑って笑って

たくさんの思い出に感謝して

一度きりの人生

自分らしく生きていこう!

何も問題ない。

気楽にいこう。

74670848-361E-438F-8DE3-9B2601CAF7C8

自分らしく生きていますか?

誰かのいいなりになっていませんか?

不満だらけなのに

現状から抜け出そうとしないのは

なぜでしょう…

自分をもっと

大切にしてください

やりたいことはやるべきです

でないと

絶対に後悔します

53D779A9-C2F7-4085-AC2C-50B560388A66

後悔しないための

コミュニティにご案内しています

 

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

こちらにメッセージくださいね♪

オリンピック、

現在の各国のメダル獲得数です

BFBA115F-4D07-46B4-A3F7-EB622068B8D9

今日も更新されそうですね!

競技に参加する方も、応援する方も

熱中症に気をつけてくださいね!

DA84B9B0-D232-424B-9645-CD617C81D5A08C99C52E-5273-48CB-9EBB-995E9424346278F8867E-F4F8-434E-8970-BCA094106C50

never give up

オリンピック、ご覧になっていますか?

皆さん頑張っていらっしゃいますよね!

金メダルを獲得したソフトボールの

上野投手は、インタビューで

「バッターがバッターボックスに立つと

 バッドの軌跡が読めるので

 当たらないところを選んで投げている」

そう話されていました

極めると神業のようなことが、

いえ、これはもう神業ですよね!

2F80DB0C-B428-48F6-978D-277E273B2CBA

スポーツのオリンピックも

盛り上がっていますが

なんと

数学のオリンピック

も開催されて

出場した日本代表の全員が

メダルを獲得したそうなんです

DD613DB6-1AC6-4AE3-9565-0B858F5D3DF87420C45D-19BF-45CC-8E50-C1579CAD0ADF

世界1位という快挙

素晴らしいことです

スポーツでも数学でも

自分が好きなことを極めることができるって

羨ましくありませんか?

極めるためには

諦めない

ということが何よりも大切です

数学の答えなんて

諦めたら出せないですよね…

毎日の練習や努力

そしてそれを支える仲間や家族がいて

今回の結果があるのです

 

 

0F9F9B50-5CB3-4BFB-85F5-B18F20661331

結果を出すためには

それなりの道のりがあります

ただじっとしていては

何も始まらないし、何の結果も見出せません

彼らは特別ではありません

私にもできるし

あなたにだって出来るのです

人生を諦めたら

奇跡は起きません

今からあなたの人生に

奇跡を起こしてください

5E53017A-A549-4C39-85B1-7AA743CF140A

 

あなたがやりたいこと、

やりたかったことは何ですか?

それをやるためには

まず環境を変えてください

『自分の人生を送りたい』といって

たくさんの仲間が集まる

コミュニティがあります

ぜひそちらに参加して

人生をより良くする方法を

見つけてください

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

こちらにメッセージを送ってください

コミュニティにご案内いたします♪

FAF90DD4-340D-4266-B1F1-0C1A010F5F7DFD395ED8-EC19-4158-B602-C72344BA8FDC13B5532F-FED0-4DF9-81C2-5945E443A448

台風注意

雨の朝です

今日は眼科の受診日、

毎月1度の通院で2年通っていますが

台風の雨の日に当たるのは初めてです

眼科受診の日は

瞳孔を広げる目薬を使うので

視野がぼやけて運転が出来ません

バスと電車を乗り継いで

往復することになりますが

台風の影響で

電車が止まってしまうと

どうやって帰ったらいいのか

困ってしまいます

2CA4D583-7BCB-402F-B369-F7899744FC6A

なんとか電車が止まらないうちに

帰宅出来ますように…

昨日は、

日本中を驚かせた事件があった

やまゆり園で献花が行われました

あの日からもう5年、

今日もバスで

やまゆり園の前を通って

相模湖駅まで行きます

81925082-71A6-4080-95AE-279784DC8FE1 

478F3CC4-951B-48CB-8784-218B55585A45

人が人を殺めることが

1日も早くなくなることを願います

命の期限は

誰かが勝手に決めるものではありません

生まれ来て亡くなるまで

しっかりと人生を楽しんで

生きることが大切です

有意義な人生を送りましょうね!

そのために

楽しめる場所をご案内しています

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

こちらからコミュニティにご案内しています

メッセージを送ってくださいね♪

台風の最新情報を

しっかり得て気をつけてお過ごしください

E6DFA2D2-A20F-4A23-AA84-81E413921BC7D458CD46-D97C-406F-9EC8-940CB482CC7FCA383009-C8A9-4735-8B17-685AFDFBA770

頑張れ、ニッポン!

次々と

メダル獲得のニュースが流れている

2020TOKYOオリンピック

私も昨日、

自転車競技を観戦して来ました

11ADD2CA-FD75-4E34-A5C0-428FB4C4FC32

見ているところも

結構な坂道を登って来たところになります

ここから先も

アップダウンが続きます

写真の集団の前に

5〜6人の先頭集団、

次に2人

そしてこのみなさんと

全ての方達が通り過ぎるまで

それほどの差は無かったと思います

前日の男子も、

終盤は集団にいた人が

どんどん順位を上げていったようです

酷暑の中、

男性は244km

女性は147km

走り続ける選手達には

沿道からたくさんの

「頑張れ!」

の声が響いていました

無観客と決まったオリンピックですが

外で行われる競技は

たくさんの応援する声が届きます

コロナで騒いでいる日本に

よくぞ来てくださいました

海外からたくさんの方が

来てくださったおかげで

日本の選手の皆さんも

励みになったのではないでしょうか…

コースは長男が住む

お嫁さんの実家のすぐ近くだったので

お昼ご飯をご馳走になり

孫が作った応援の旗を持って

沿道に立ちました

40C0679B-CD16-46C5-B872-3C9AE53E74F73B09C4FC-CC50-4C72-9B50-A5687A3087F6CE5BF2B4-2CB5-4912-80C3-5C551DA55758

バイクに乗った方は

みなさん手を振ってくださいました

最後は白バイのおまわりさんも

子供達に手を振ってくれました

子供達が大人になった時に

思い出してくれるといいですね…

いろいろあるし

いろいろ言われているオリンピックですが

頑張っている選手達には

待ちに待ったオリンピックです

地元相模原出身のアスリートも

たくさん出場しています

最後までしっかりと

応援したいと思います

37B13FA0-799B-42BD-BB86-0302E6BD53A9

私が応援しているのは

オリンピックだけではありません

あなたの人生がより楽しくなるよう

あるコミュニティにご案内しています

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

こちらからメッセージを送ってください

コミュニティにご案内いたします

B19466BE-AA86-470E-9A07-0C2514E69DEFC04F15D0-01DE-471F-AD4E-CA6C4131AC5F8496D25E-D284-4AF2-AB54-E15028E76EAD

私も応援します!

涼しい朝を迎えました

連休の最終日です

今日は

地元を走る自転車競技を

観戦に行きます

日中いちばん暑い時間帯のレース、

しっかりと熱中症予防をしながら

観戦したいと思います

C7B8F5A8-1950-43C8-9495-7735A25636AA

開幕してから次々と

メダル候補と言われていた方たちの

残念な結果が続いています

開催されるかどうか

ギリギリまでわからなかった

今回のオリンピックに

自身のベストなタイミングを合わせるのは

大変なことだと思います

期待が大き過ぎて

プレッシャーを与えすぎているのかも

知れませんね

どうかマイペースで

今まで頑張ってきた実力を

出し切っていただきたいと思います

今日もfacebookからこちらをシェアします

夢や希望を口に出して繰り返し自分に言い聞かせることによって、叶う可能性は高くなると思います。
 
それを人に言うかどうかは、考えた方がよい時もあります。
 
「そんなこと無理だよ」ってわざわざ忠告してくれる人がいるから。
 
そういう時には、相手を説得する必要はないですが、自分自身に問いかけてみたい。
 
言われた自分には無理なのではなくて、言った本人には無理なだけなのではないか?と。
 
そして、口に出して言ったからには、強い意志を持ってしっかりと計画して、到達点を見失わないでいきたい。
 
思うだけでなく、言葉として口に出すことを+(プラス)することが、叶う可能性を高めていく。
 
 
今日も心に太陽を。

ABE12A53-F644-4511-84BE-56C2B3CC2072

勝つと宣言するのも

大切なことです

観戦する私達は

勝つという思いをしっかりと支えて

応援したいとます

無観客試合は選手も寂しいでしょう

でも思いは必ず届きます

満足して終われる

オリンピックであって欲しいですね!

あなたの夢や希望も

叶えるために行動してみませんか?

こちらにメッセージをいただくと

たくさんの仲間達が

夢を叶えているコミュニティに

ご案内します

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

一緒に夢を叶えましょう!

833B619E-3854-49C8-8F48-FB8800056D4F5C96C767-13B5-4A93-9798-004C36A696EF73A55919-44B1-446E-8CB7-ADD567478D17

2020TOKYOオリンピック開幕

オリンピックの開会式を見ました

直前までゴタゴタしていて

いったいどんな開会式になるのだろう

そんな興味本位で見ていました

551A3296-6F05-4F25-9B54-25D321527820

前半は

なんだか追悼式を思わせるような

暗い雰囲気で

なんとも言えない気持ちでした

でも、

205ヵ国、約11.000人が参加する

入場行進を見ていて

彼ら達はこの日を

どれだけ待ちわびただろう

スポーツが好きで

頂点を目指して

頑張ってきた日々を思うと

ただ純粋に応援したいという気持ちに

なりました

内容には

さまざまな意見や問題がありますが

33種目339種目のうち

どれだけメダルを獲得できるのか

この酷暑の中で

皆さんが無事に実力を出し切り

晴れやかな気持ちで終われることを

願っています

台風が近づいてきているようです

さまざまな要因で

心配が続く

2020TOKYOオリンピックは

どんなふうに記憶に残って行くのでしょう

そんな記憶とともに

あなたの人生も

記憶に残る2021年にしませんか?

人生を楽しむために

たくさん仲間たちがいる

コミュニティがあります

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

こちらに

コミュニティ参加希望とメッセージください

参加は無理です

そして

お金について学びたい方には

こちらに参加してみてください

「お金の学校 魔法のお財布講座」の無料説明会

 7月25日(日)    10:00〜

01CAE7E8-F80E-4BAF-B50A-31DCD4DD7DD8

紹介制ですので

かとうけい子

と紹介者の欄にご記入くださいね!

C5AA6E6E-4DAA-4432-9291-ECA0D2E7A3299E127D6A-3EC5-4380-BCD4-B41F577DB4E4D1932329-F391-4B2F-87B2-BA7B8A85C41D

プレ夏休み

私の連休初日が始まりました

そう、昨日は出勤だったのです

そんな中、いつもの土曜日のように

高尾のラーメン屋までランチに行ったら

帰りは渋滞にはまってしまいました

13D936C4-A55A-4DC6-82CB-0DF73CDEFAE3

都内の交通規制も影響しているのと

4連休の初日ということもあって

裏道を使い、遠回りして帰社しました

連日の暑さで

我が家の猫達も涼しい場所を探して

転がっています

 

68177D2F-62E6-43BD-90B3-664EED96911189F31BEC-B376-4C4A-906A-F1DCC2D1324170AA6D91-22ED-427C-A03D-F9208579A03BD14EFE55-6198-40EB-ACFD-68ED60E16CDA

うちの猫、引き戸を開けるんです

全部の猫ではありませんが

数匹、開けられる子がいて

お義父さんがうっかり鍵を閉め忘れた

縁側の網戸を開けて

3日連続で猫達が脱走しました

高齢のお義父さん、

何度伝えても忘れてしまうようで

しっかりしているようでも

90歳なんだなぁ…と

改めて気をつけなければと思います

今日も夏らしい朝を迎えました

なぜか蝉の声は聞こえません

代わりにキリギリスが鳴いてます

田舎の山間部で聞こえる

虫や鳥の声は、ほんの少し

涼しさを感じさせてくれる気がします

夏休みの前の貴重な連休を

有意義に過ごしたいと思っています

あなたの連休は

何をして過ごしていますか?

良かったら教えてくださいね!

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

会社の隣のクロネコヤマトさんの営業所は

季節ごとにいろんな飾り付けをされていて

いつも行く度に癒されています

昨日は大きなカサブランカが

部屋中に薫っていました

 

B33B87B6-3719-4BEA-AB3C-040408CB52EE

 

 

 

D8E1140F-C809-4F9E-AB76-EC2DF9F6C0AC

入り口はこんなに涼しげです

ちょっとした工夫で

暑すぎる夏も涼しく感じるものですね!

ぜひ取り入れてみてください

2E5E2107-E0A6-4691-99F8-ED66E7749B48C42EC3E9-3971-4300-8309-179C41B9A5A1

CE40AC62-EEF8-4BB6-9F1F-2A15B4311906

人生はあなた次第

昔いじめをした人達が

オリンピックに関わったことで

追い込まれているようですね

自業自得といってしまえは

それまでなのですが

そもそも自分がやってきたことですから

自分で責任を取るのは当然のことです

C80E24A4-BDD1-4CC2-8485-4C608E882F69

むしろ、生きているうちに

自分に返ってくるなら

ありがたいことだと思うのです

でなければ

子孫が大変な人生を

送ることになるかもしれません

世の中はそんなふうにできているのですね

3E507DA5-A8F1-4D96-AF8F-0593FC0A6BE0

私はいじめという言葉が嫌いです

学校はもっときちんと対応しないと

被害者も加害者も

永遠に苦しむことになります

いじめは犯罪だということを

しっかり認識させるのは

大人の責任として大切なことです

子供は残酷です

善悪の判断ができない人間を

育ててはいけません

人を傷つけて喜ぶのは

絶対に辞めて欲しい

お笑いタレントさんが

ぶったり蹴ったりするのも

辞めて欲しいです

笑えませんよ…

動物に危害を加えるのも

厳しい処罰を与えて欲しいです

人はもっと謙虚でいないと

地球は終わってしまうかもしれません

それにしても

いろんなことが次々に起こる

オリンピックは

いよいよ明日開幕です

これ以上何も起こらないことを

祈るしかありません

さて、明日は

生活が豊かになる方法を知れる

セミナーが都内であります

参加ご希望の方は

こちらへご連絡ください

折り返し詳細をお伝えします

B8373F37-2D59-4E40-A9CF-A2DD96408E44

24A3B958-C739-40C9-893E-5722D57A047032DD4CB9-1E54-49B8-B138-3C59418EA50995E036F0-BAF7-4B3E-8847-042194AA9A9B