届いたけど届かない…

Amazonで

Fire TV Stickを購入しました

テレビでAmazon primeの動画を

見たかったからです

クロネコさんが配達してくれて

少し経った頃、

Amazonからメールが届きました

648E3E0C-77E9-460E-86E6-762E8322B1B8

素晴らしいサービスですよね!

今週末にはセッティングしたいと

思っているのですが

問題がひとつ…

wifiが届かないこと

少し前にwifi中継機を購入して

接続を試みているのですが

どうしてもうまく繋がりません

これを繋げないと

せっかく買ったFire TV Stickも

使えないで終わってしまいます

中継機は

メーカーの違うものを

ひとつずつ購入しました

どちらもうまく繋がりません

週末までには繋がる方法を

模索したいと思います

ブログを見ている方で

詳しい方がいらっしゃったら

ぜひレクチャーをお願いします

4560DFB9-C95F-42E2-A9F3-30E70ADF0324

8月も今日までですね…

そろそろ朝晩が涼しくなってきます

廊下に転がっている猫達も

だんだんと

ソーシャルディスタンスの距離が

縮まっていきます

今はこんな感じです

9AB30F48-6DAF-4559-BA08-8D5906B4E8F3

涼しいところのあちこちで

猫が転がっている光景は

なかなか面白いですよ!

寒いのは苦手ですが

エアコンを使わなくてもいい季節が

早く来て欲しいです

ワクチンの異物混入

いったい何が入っているのでしょう

金属アレルギーの女性が

ワクチン摂取後に

アナフィラキシーショックを起こして

救急車で運ばれたそうです

やはり異物は金属なのでしょうか…

磁石がくっつくって笑っている場合では

ありませんね

亡くなっている方も増えていますが

医師は接種を止めようとしません

これが事実だからかな?

E7AF88C4-3BB4-450C-A2B2-A0677F8A1CD3547126F4-8656-4E36-B1A6-6436C61F35F5

税金もかからない収入になるようです

なぜ、こんなに被害者がいるのに

ワクチン接種を続けているのでしょう

なぜ、サクラを雇ってまで

ワクチンを打たせようとしているの?

疑問に思いませんか?

ただみんなが打っているから

というだけで決めないで

しっかりと自分の意見を持って

打つとか打たないを決断してください

迷っている方は

こちらにメッセージくださいね

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

いろいろお話しましょう♪

6B0FAA43-9A43-447C-9F92-3EF1A4F6B253

227333BD-1E3E-4025-A7F3-CFE545287FFB

6A73603B-0DBE-4321-901E-E8055AFA19BE

秋を見つけた夜

高校球児の戦いが終わりました

決勝はなんと

同じ系列の学校同士!

両校が勝ち残っているのを知った時

冗談で

『決勝で当たったりして!』

なんて言ったら本当にそうなって

笑ってしまいました

DF381AE5-55C3-4AC0-8D7A-FF0E7185A521

ほとんど見分けがつきませんね(笑)

野球少年だった息子達ですが

今でも野球大好きな三男は

野球中継が始まると

超うるさくなります

今でも時々、

草野球チームで楽しんでいるようです

パラリンピックの皆さんも

次々と結果を出されていますね

素晴らしいことだと思います

今朝のワイドショー、

オープニングで伝えていたのは

朝のタンパク質摂取が

筋肉量を増やすというお話です

でも、それは

体内時計がきちんと働いている人に

結果が出るそうなのです

夜型の方は難しいとか…

毎朝プロテインを飲むのは

間違ってはいないようです

私は16時間ダイエットを始めて

朝のプロテインはお休みしています

いろんな方法があって

自分に1番合う方法を探している最中です

80976608-A305-4EEC-9001-B0809BDFBE42

こんな感じで

もうしばらく頑張ってみようと思います

昨夜は秋の虫の音に癒されながら

眠りました

山間部にはもう秋が来ています

布団の頭上で

猫がゴソゴソしていたので

また黒いあいつか足が沢山あるあいつ?

と身構えていたら

小さなコオロギでした

そっと捕まえて逃してあげました

もう暑いのはたくさんですね!

早く秋が深まって

大好きな栗を食べたいと思います

E9160EB6-9038-4804-8E7B-72523E3591F0

今日も一緒にダイエットする仲間を

募集中です

励まし合いながら一緒に続けませんか?

こちらでお待ちしています

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

19E07954-5D23-4164-92CE-12F19248E031981ED396-C236-4405-8706-888161BAA3ABF91982E0-6626-455C-A97F-AE3E855EB3DE

夏の終わり…

昨日はやっと

延び延びになっていた

加藤家BBQ大会を開催しました

私が仕事から戻った時には

もうプール遊びも終わって

夫が昨年準備して出来なかった

かき氷を

やっと子供達に楽しんでもらいました

81045BB8-CC5D-42B5-9422-92EE2206D23E

70061925-3412-41D2-9A63-1C1840ADCA19

楽しみにしていたのは

子供だけではないようですね!

夫は嬉しそうに

おかわりを作ってきました

楽しみだった恒例の花火は

もう販売が終了していたそうで

今年はなし…

寂しかったのでBGMを流してみました

普段はあまり聞かない

最新の曲を選んだら

子供達は大喜び

『なぜこんなにいろいろ知ってるの?』

と聞いたら

『運動会の音楽だから!』

という返事が返ってきました

運動会のBGMも

私達の頃とはずいぶんと

様変わりしているようです

タオルを振り回して踊っていました

F810B2B8-5CB9-4BC0-822B-A2D43FDF200D

子供の元気は尽きません

暗くなっても走り回っていました

ひとり、酔っ払いが混じっていますが…(笑)

さて、今朝こんな動画を見つけました

なかなか面白かったのでシェアしますね!

こんな画像もありました

E8D54B5C-C9D2-4E95-807A-3A6BBEABF168

時給が高いとはいえ

炎天下に並ぶのも大変ですよね…

ニュースでは

たくさんの若者が列をなしていて

『密です、現場の方はもう少し考えて!』

と都知事が話していましたが

こんな状況を作っているのは

いったい誰なんでしょう…

 

画像の日付は4月ですが

今回もきっとバイトさん達が

たくさん並んでいたのでしょう

世の中、なかなか

面白いことだらけです

どうしたら

こんな世の中のカラクリに

騙されないように

生きられるのでしょう

まずはテレビを見るのを辞めること

そして、自分の目で

しっかりと情報を確認すること

正誤の判断を

自分でちゃんとできるようになること

人の意見に流されないこと

これから生きて行くために

大切なことです

自分を信じる

それが何より大切です

ちゃんと人としての生き方をしていたら

病なんて怖くありません

身体には

自己免疫力

があります

自己免疫力が高ければ

病だけではなく

いろんな事柄から

身を守ることができます

自己免疫力を高めたい方は

これから私と繋がってください

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

最適な場所へご案内いたします

262FA65D-EA58-4EDF-BB44-F504AB29EBBC

8月最後の日曜日、

有意義にお過ごし下さいね♪

B8C61B4C-43F1-41F8-B0E1-80EBF450A292F3E83885-AB18-42D5-8EA8-8151CB2DDAC408B0060D-BDC7-4ACB-B141-4775EDDDF353

もっと運が良くなる法則

今日はこちらをシェアします

【 もっと運勢が良くなる7つの法則 】
 
 
『 その1: 掃除をする 』
 
 
この掃除をするというのは
 
とても強力な開運法です
 
 
 
自分の心のいらない部分
 
(ごみやほこり)を取り除けば
 
その分だけクリアなエネルギーが
 
自分の中に流れることになります
 
 
 
 
『 その2: 使う言葉を変える 』
 
 
私たちの発している
 
言葉や表情にはパワーがあります
 
 
 
運はポジティブな言葉を
 
使っている人や
 
しっかりと今日1日を
 
生きている人のところに向かいます
 
 
 
「今日がダメでも、明日がある」
 
 
「良い時も悪い時も
 
 全部含めて私はツイている」
 
 
朝起きた時や 夜寝る前に
 
つぶやいてみましょう
 
 
 
 
『 その3: 着る服の種類を変える 』
 
 
住む「場所」などの
 
生活スタイルを
 
変えるのは大変ですが
 
 
 
着る「服」を変える
 
のは簡単です
 
 
 
服の形や色には
 
その人の心理状態を
 
上下する効果があります
 
 
 
お決まりの
 
生活スタイルから
 
ちょっと脱却するのが
 
コツになります
 
 
 
繰り返しになりがちな毎日から
 
ちょっと刺激のある1日に
 
シフトできますよ
 
 
 
 
『 その4: 行く場所を変える 』
 
 
人は簡単に 
 
その場のエネルギー
 
というのを感じ
 
影響を受けてしまいます
 
 
 
あなたが
 
「ここはいい気分だ」とか
 
「あの人と話していると元気になる」
 
 と感じるのがポイント
 
 
 
あなただけのパワースポットを
 
是非見つけてみてください
 
 
 
嫌なことがあったときでも
 
一瞬でリセットできる
 
場所がある人と…
 
 
そうでない人とでは
 
運の掴み方が違います!
 
 
 
 
『 その5: 貢献してみる 』
 
 
「人の役に立つ人は応援される!」
 
 ということです
 
 
この「人の役に立つ」というのは
 
本当に小さいことで大丈夫です
 
 
 
何か大きなことを
 
しようとするよりも
 
温かな心遣いで周囲の人を
 
ほっとさせたりする方が
 
余程「 徳 」としては高いです
 
 
 
 
『 その6: 受け取る 』
 
 
与えたら
 
今度は受け取る番です
 
日本人は特にこれが
 
苦手なのです
 
 
 
 
ここはひとつ
 
素直に「ありがとう」と
 
心からの「お礼」を
 
言ってみましょう
 
 
 
受け取った分だけ
 
相手に与えることもできます
 
 
 
『 その7: 自分の人生の奇跡を感じる 』
 
 
今この現代に生きているというだけで
 
とてもツイていると思いませんか?
 
 
 
住んでいるところもあり
 
食べることにも
 
そこまで困ることは
 
ないのではありませんか?
 
 
 
今の日本に住む私たちは
 
とても恵まれた環境にいます
 
 
 
少なくとも
 
命を狙われるということは
 
余程でない限りないわけです
 
 
 
この奇跡こそが
 
私たちの幸運の証です
 
 
 
どんな時でも
 
これさえ覚えておけば
 
常に「開運状態」を
 
保つことができるわけです

15CDBA94-22C4-4748-BC1F-9B6D5B759A44

『自分は運がいい』

そう思って行動することも

大切ですよ!

運がいいから

病気なんてかからないし

自分の周りには

素敵な人しかいないし

毎日が楽しい

私はそう思って生きています

ラッキーな人と一緒にいるのも

大切なことなんですよ!

もうすぐ

新しい季節何始まります

暑かった夏も

涼しい秋に変わっていきます

ぜひあなたも

変化して

その変化を楽しんでください

 

病は気から

といいます

 

今の人達は

コロナを怖がり過ぎて

自分から病気を呼び込んでいませんか?

風邪に効く薬はないともいいます

体調が良くない時は

しっかりと身体を休めて

眠ることが何より大切です

動物は具合が悪くなると

暗い場所で何も食べずに

ひたすら大人しくしています

人は薬に頼りすぎて

新たな病を産み出しているのです

しっかりとバランスよく食べて

健全に暮らすことで

免疫力を上げてください

肥満体の方は

体重を落としてください

肥満は病を招きます

私と一緒にダイエットしましょうね♪

EC6D1FB4-1539-4E51-8663-782E81E9CAA7

今日も朝から暑いです

BBQの予定ですが、私はお仕事…

でも早めに帰宅できるよう

お願いして来ました

孫達は午前中から来て

ビニールプールで遊ぶようです

夏の終わりを

しっかりと楽しみたいと思っています

60F3B960-0D86-456E-AAAC-8C0B0921F894

A7D3A4FD-56E4-4C39-BC6D-5443ECBFA5445FF79B46-1D21-4F14-B625-4FB053814FCB

怖いお話

ワクチンに異物が混入していたと

ニュースになっていましたね

金属ではないかと

いわれているようですが

いったい何が入っていたのでしょう

そんな昨日

こんなニュースを目にしました

38C95FA3-EE7E-497F-9038-D484DBCDB8BC

怖いです

もし何も知らされずに

こんな異物が

身体に入ってしまったら

いったいどうなってしまうのでしょう

今、皆さんが受けているワクチンも

普通では考えられないものが

入っていると言われています

詳しく知りたい方は

SafariやGoogle Chromeは使わずに

ダックダックゴー ⬇️

AE816CDD-F482-42FD-AB39-CFE622FCF0AC

こちらを使って

検索をしてみてください

Google では知ることができない

驚きの内容が出てきます

情報が操作されているんですよ!

そんなことはないと思っていますか?

まぁ、とにかく見てみてください

そしていろんなことを

ダックダックゴーで検索してください

それを見ても

まだ考えが変わらないなら

それはそれでいいでしょう

私達は上手に

操られていることだけは

頭に入れておいてください

なぜこんなことが

起きているんでしょう

いろんなことを

疑問に思ってしまいますよね

08144F04-49CE-4C41-97C0-91157DC8F9A06AF92A26-9B04-4C96-BD45-E354BBBCB005

こんな危険なものを

複数回も身体に入れたいですか?

いろんなことを知りたい方は

こちらへ『知りたい』と

メッセージください

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

あなたの疑問に

お答えしますよ!

今日も朝から暑いですね…

明日は待望のBBQです

久しぶりに

孫達の顔を見られるのが楽しみです

27D9D8C9-8A19-43CF-B156-917FCC953FC965A4CBC9-2805-4D48-84F6-7ED0B2FE16F62FC6E48A-B07C-47A6-ADFE-7591E7D9E0EE

魔法の言葉

ちょっと長いですが

今日はこちらをシェアしますね!

 

お金の悩みをゼロにする実践法で、
最も重要なのが「魔法の言葉」です。

(1)毎日「魔法の言葉」を唱えよう:言葉とはまさに唱えるだけで奇跡が起こり、願いが叶うもの。8つの約束を守りながら毎日、唱えましょう。

[言葉(じゅもん)を唱えるときの8つの約束]
1.お金の悩みをゼロにしたくない人は唱えないこと
2.言葉は声に出して唱えること
3.信じるor信じないは関係なく、ただ唱えること
4.遊び半分で唱えないこと
5.リラックスした状態で唱えること
6.同時に悪口や不平不満は言わないこと
7.効果が現れるまで止めずに唱え続けること
8.マイナスな現象は好転反応の証。効果を信じて安心して唱え続けること
言葉(じゅもん)其の一:「大丈夫!なんとかなる!」
お金がない、お金が減るのが怖いという不安は、ネガティブな思い込みの代表例。

まずはこの思い込みを払拭し、そのような不安に襲われたときは「大丈夫! なんとかなる!」と唱えましょう。
言葉(じゅもん)其の二:「お金はある!」
お金は使うとなくなるのではなく、物やサービスになって返ってきます。

過去に費やしたお金でも、物や経験・知識としてあなたのもとに残っています。お金がなくなったと勘違いしないでください。

言葉(じゅもん)其の三:「ありがとうございます」
「ありがとうございます」は、唱えるだけです。「信じるor信じない」ではなく、とにかく数多く唱え続けましょう。

言葉(じゅもん)其の四:「う・た・や・す・し」
お金を引き寄せるポジティブな言葉の代表は、「嬉しい・楽しい・やったね・すばらしい・幸せ」。頭文字を取って「うたやすし(歌や寿司)」と覚えましょう。

言葉(じゅもん)其の五:「自分が大好き、お財布が大好き、お金が大好き」
お金と良好な関係を結ぶには、お金と直結する財布、そして、それを持つ自分を肯定し、好きになるのが一番です。何回でも唱えましよう。

(2)先に差し出す「無財の七施」にトライ
「出入り口」という言葉があるように、出るのが先、入るのは後というのは万物の法則です。

お金においても気持ちよく差し出すことができなければ、入ってくることはありません。お釈迦様が行なった「無財の七施」という修行法で先に差し出す練習をしてみましょう。
目……優しいまなざしで人に接する
顔……穏やかな笑顔を向ける
口……優しい言葉を投げかける
手足…重い荷物を持つなど、自ら進んで人の手伝いをする
心……相手を思いやる優しい心を持つ
尻……自分の座っている席を進んでゆずる
背……横になれる場所(寝床)を提供する
これらの行動を自ら先に行ないましょう。

●臨時収入の一部で「寄付」にトライ
お金を気持ちよく差し出す最たる行為は「寄付」です。臨時収入が入ったらその一部を自分が応援したいと思う団体に寄付し、お金のエネルギーを循環させましょう。

●神社にお賽銭として寄付
お賽銭もお金のエネルギーを循環、つまり金回りをよくする方法のひとつ。寄付という形でお金を積極的に差し出すよい習慣も身につきます。その際は、お願い事はせずに感謝すること。

(3)掃除で「豊かさ」を受け取る準備をする
お金による豊かさを手に入れようと思うなら、お金を受け取るための器を準備しなければなりません。自宅はそんな器のひとつ。整理整頓が行き届いた清潔な家を保ちましょう。

●豊かさが入り込むための空白スペースを作る
空白のスペースには何かを入れたい、何かを置きたいと思うもの。豊かさもそんなスペースがあって初めてやってきます。新しい服や広い家を望む前に、まず空白のスペースを用意しましょう。

●トイレは豊かさに直結する
より大きな豊かさを手にしたいなら、トイレ掃除が一番です。トイレは家の中でもとくに汚い場所と思うかもしれませんが、そんな場所だからこそ汚いままにしておいてはいけないのです。

(4)お金を引き寄せるお財布の作り方
お金とお財布は切っても切れない関係にあります。より多くのお金を手にしたいのなら、お金が入りたいと思うお財布を作りましょう。この機会に買い替えるのも手です。

●お財布にお金以外のものを入れない
お財布はお金の入る場所です。レシート、お守り、診察券などお金以外のものは入れないようにしましょう。

●紙幣と硬貨は分けて持つ
理由は諸説ありますが、お金持ちの人ほど紙幣と硬貨は分けて持っています。お札入れと小銭入れを用意し、分けて持ちましょう。

●お金の位置を決める
お財布のお金は定位置を決め、必ず向きをそろえて入れるようにしましょう。とくに1万円札はお財布の中で最もよい場所に入れてください。

(5)「豊かさ」を象徴する場所に行く
お金を引き寄せる器づくりには、「豊かさの波動」を持つ場所に行き、その波動を自分に染み込ませるのも大切です。波動の違いは自分で体験しないことにはわかりませんよ。

●高級ブティックでウィンドウショッピングする
高級ブティックには豊かさの波動が溢れています。買い物はしなくてもかまいません。お店に入り、その空気に触れましょう。

●グリーン車やビジネスクラスに乗る
遠出をするときは、奮発してクラスアップを。豊かさの中に身を置くことで、普通の波動からのシフトチェンジを行ないましょう。

●ホテルラウンジでティータイム
ファミリーレストランや喫茶店よりもホテルラウンジは豊かさの波動を感じられる場所です。落ち着いた空気の中でティータイムを楽しんでみましょう。

●住む場所を変える
家賃の高さと豊かさは比例し、家賃の高い物件のまわりは環境もいいはずです。住む場所が変えられなければ、高級ホテルに1泊するのもよいでしょう。

by:はづき虹映

92DC90C8-0ED8-4C95-8D82-FBD17AC552BD

ないないと口にしていると

本当に逃げていってしまうものなんです

不安だからと溜め込んでいると

あっという間に

まとめて出ていったりします

自分の欲だけでなく

誰かのために使うことが

生きたお金の使い方なんですね!

環境を変えて見てみると

今までと違うものが見えてきます

ぜひ実践してみてください

4C9753A1-A2B8-42BD-B61C-016CBD3941C9

今日は

大変厳しい暑さになるようです

熱中症対策を

しっかりとしてください

あと少しで夏も終わりますから

この暑さを楽しんで

幸せな1日を過ごしてください

環境を変えるお手伝いをしています

こちらから私と繋がってください

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

劇的に変えられる場所を

ご案内しますよ!

68C9CF65-35FD-44CB-8468-CAAA53B418AC

7FE57A18-D613-4C9B-B3B8-7F031DC6AA35DC4B28A1-885D-4E1E-9E86-07835BA8188AAF3FC749-C133-410D-8C37-A537994D05DB

猫と私と猫グッズ

ちょっと涼しくなってきた朝です

昨日の眼科受診、

前回行った時は

もう最後みたいに言われたのに

残念ながら期間が開いただけでした

次回は11月に受診します

でも、経過は順調

目にする注射も

もう、1年半ほど受けていません

このまま行けば

次は本当に最後になると

期待しています

2320F854-5CCA-495C-8179-B8F025F675B6

パラリンピックが始まりましたね

最近思うのですが

オリンピックとパラリンピックを

なぜ分けるのでしょう

どうして一緒にできないの?

そう思う方、他にもいらっしゃいませんか?

工夫すれば

十分可能だと思うのです

そうすれば、ジェンダーの方も

参加できる方が増えるのでは

ないでしょうか…

いろんなことを

1から考え直す必要がありますね

そんな改革をしてくださる

政治家さんが出てきてほしいです

CCE250E3-6784-440D-99A7-0CEFD5607267

近所のホームセンターに寄ったら

猫デザインのグッズが

たくさん売られていました

普段使いのバッグが

ずっと欲しかったので

即決でこれを買ってしまいました

31F010B3-4021-46EB-8F2C-4C98241C92B33B0ADAFF-7DD1-42A5-9D17-AB0550059AE1

私のバッグはいつもパンパンに

膨らんでいます(笑)

他にもたくさん

グッズが売っていました

AE35983B-8E47-4420-AD76-72F87DEA305F

みんな欲しくなります

ほんとに猫に弱い私です

そろそろ猫達が

団子を作る季節になってきました

人にもくっつくので

嬉しい季節です

寒いのは苦手ですが

猫達囲まれて眠る季節は

幸せな季節です

ペットのお話もしたいです

こちらから私とお話しましょう♪

A375E3FA-756F-423B-BB05-36351366E2F2

82F06C31-0F8C-4343-9835-D82BF99FA22D893D0394-B600-4E4C-8C0E-C1991D7E5D1F89C846C5-58EC-482E-BFE1-4C596F344F89

選択

昨日はショックなことがありました

週に2日一緒に働いている

同郷の友人なのですが

急に

「キャンセルが出たから明日ワクチンを打つ」

と…

ワクチンについては

いつも社内で話をしていて

治験中で中身もよくわからない

怖いワクチンだよ

とか

副反応が強くて亡くなってる人も

たくさんいるんだよ

という事を知っているのです

なのに、今日会社を休んで

ワクチンを打ちに行くというのです

480B2E55-DDB7-4ECB-9759-90B93607C561

警察官のご主人

消防士の長男、

三男は社会人野球の選手

そして彼女のお母様は高齢者なので

家族はワクチンを半ば強制的に受けています

せめて彼女だけは

打たないで欲しかったのですが

危険だとわかっているけど

打つ決意は固いと…

もう、私には何も言えません

急いで松葉のお茶を注文しました

解毒作用があるそうなので

ひとつは彼女に

もうひとつは私が飲みます

ワクチンは

打った人から打たない人へも

作用するので、

週に2日とはいえ

これから一緒に働くのに

私も身体が心配です

人いちばい心配性の彼女が

ワクチンを打つと決めたのには

何か特別な事情があるのでしょう

私の思いが伝わらなかったのは

本当に残念ですが

決めるのは本人です

でも、

私の想いが伝わらなかったことが

残念で悲しくて

仕方ありません

どうか偽薬に当たってほしいと

願っています

75ED0601-C2B1-48A9-A2AF-18DEA03AD287

さて、今朝は

眼科の検査室でブログを書いています

今日で最後の受診になるよう

願いながら検査が始まりました

いつもより2時間も早い予約で

初診で受けた検査をまた受けます

結果は明日のブログにて…

あなたといろいろお話がしたいです

こちらから私にメッセージをくださいね!

A375E3FA-756F-423B-BB05-36351366E2F2

4792C410-7AF5-444F-B78D-0DD170148A2E3DA7AF2E-5288-4AB4-99C6-9778C3D8849D15A218CD-2B0A-40F3-9599-8721E8A5109E

いいことは続けられる

【心の持ち方】


1、腹を立てるより許すほうがいい

2、憎むより愛するほうがいい

3、不平を言うより、感謝するほうがいい

4、愚痴うを言うより喜ぶほうがいい

5、りきむより、任せる方がいい

6、威張っているより、正直なほうがいい

7、うそをつくより正直はほうがいい

8、喧嘩するより仲良くする方がいい

E8B7E5ED-B19C-4027-851B-EB05EE1FBF6A

新しい週が始まりました

まだ残暑が厳しいですが

身体に気をつけて頑張りましょう!

16時間ダイエット、継続しています

昨日は業務スーパーへ

オートミールを買いに行って来ました

お値段が安いんです

オートミールは

食べ方次第で

とても美味しくいただけます

たくさんのYouTuberが

いろんなメニューを紹介しています

こんなに身体に良いものを

もっと早く食べれば良かったと

思っています

ほんとにお手軽に調理できるので

コンビニ弁当ばかり食べないで

ぜひ一度チャレンジしてみてください

私が今ハマっている食べ方は

米化したオートミールに

なめ茸と海苔の佃煮を混ぜるものです

見栄えは良くありませんが

味はなかなかですよ!

辛子明太子をプラスするのは

さらにおすすめです

A047B536-475B-42C2-8857-CC645A1AEDCA

45F61EC5-C788-4F88-B9F4-846A1AE6BE94

あなたも一緒に

ダイエットいかがですか?

こちらからいろいろメッセージを

送ってください

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

一緒にやりますとか

こんな方法もありますよ!とか

またダイエットメニューなども

教えてくださいね♪

D3E81774-563C-4620-A065-9FA9DD87CF6CA6599D85-A344-40F8-8CB0-51794933EA4D2E5421F5-F04D-4A4F-916F-1B41D3A5D057

Let’s get it back

【引き寄せる人】

好きなことに夢中になり

ともかくよく動いて

細かいところも気にするけど

過去にこだわらなくて

やると決めたらすぐにやり

できないことは人に頼り

自分のペースで前に進むひとこそ

運を引き寄せる

~田口久人~

 

799E3D70-FCCB-4E46-B45C-2643A3F5DCBF


晴れるのか降るのか

はっきりしない空模様です

夏ももうすぐ終わります

2年連続で

寂しい夏でしたね

そろそろ

ごく普通の生活に

戻さなければ

人としての暮らしが

無くなってしまいますよ!

どうしたら

人としての普通の暮らしを

取り戻すことが出来るのかを

しっかり考えてください

コロナが怖いですか?

でも、世の中

コロナよりも怖い病気は

たくさんあります

そんなものに振り回されて

人としての生活を失うなんて

もったいないと思いませんか?

2E4386B3-4810-4EE1-A64D-EFB4F5195479

考えて選択するのは

あなた自身です

人として生きるか

奴隷として生きるか(生きていられるかな?)

全ては

あなた次第なんです

人として生きたい方は

こちらから私と繋がってください

03B97ECD-C359-490C-A2CF-83C5F8C92719

一緒に

 楽しい人生を

  送りましょう

9C92C65E-06A5-4CE9-8E6A-1D703EE2F4B1

6A73603B-0DBE-4321-901E-E8055AFA19BE