自分で決めて信念を貫く

人生を変えたかったら

普通の人生を普通に送りたい人の

アドバイスは聞くな❗

そのアドバイスはアドバイスじゃない

今までと違うことをされるのがイヤなんだ

もしあなたが大成功でもされ

良い人生を送られたら面白くない

普通の人生を送りたい人から

何か言われて諦めたり中途半端になるのは

本氣じゃないまたは普通の人生を

普通に送りたい氣持ちがあるから

人生を変えたかったら

本氣になって自分の目で見て

自分で決めて信念を貫く

意志と行動と継続が大切❤

また映画館で会いましょう😂

   トム・クルーズ

B109A4D9-03A5-4514-ADEB-3091A15F7185

人生を変えることって

大変なことだと思っていませんか?

実はあなたの行動と思考を

ちょっと変えることがまず一歩です

難しいですか?

ただそうする時に誰かに相談するのはやめて

自分で選択してくださいね!

仲良しの誰かと同じことをしないで

自分の意思で決めてください

あなたの人生は

  あなたのものですよ!

トップガン マーヴェリック

凄い人気だそうです

夏休みまで上映してるかな?

観測史上最速で明けた今年の梅雨

毎日報道される熱中症の方は

コロナになる人数よりも圧倒的に多いです

未だに速報が流れる陽性者人数の報道は

もういいかげん辞めてほしいです

テレビはいつまでも

マスクをした人ばかりを見せてきます

でも街中には

マスクから開放された人たちも増えています

みんなが外さないから

   私も外さない

これではいつまで経っても外せません

あなたは何を怖がっているのですか?

コロナですか?

人の目ですか?

2年前のあなたと今のあなたは別人ですか?

マスクを取ると口が裂けてるの?と

疑いたくなってしまいます(笑)

6月もあと2日、

明日はちょっと楽しみな場所に行きます

暑さに負けないで

節電報道にも負けないでください

自分の身体は自分しかわかりません

熱中症になる前に

しっかりと考えて行動してくださいね♪

3307795B-67F9-42B7-8786-55B1A351C4FEA3209C1F-53FE-43CD-9BFC-4301D901C99410865591-C835-4810-81B1-B44C2B57D4BF

今日は会議に出席です

私が働く会社は

ある会社の下請けの仕事がほぼ100%です

時にはその会社で

関係会社を集めた会議があります

これまではそこへ行って

会議に参加していましたが

コロナ禍のためなのか

今日はzoomを使って会議に出てくださいとの

連絡がありました

6DA15746-0C47-4BC8-ADDA-24D759FD5E15

うちの社長はzoomなんて知らないので

送られてきた使い方を見て右往左往…

私が日々使っていると言ったら

「では、会議に出てください」

ということになりました

今日、AM9:00から1時間半

社長のパソコンはデスクトップで

カメラもマイクもないので

ただ参加して聞くだけでいいとのこと

社長は都内から車で通っていて

いつも到着は10:30を過ぎてからなので

到着する頃には会議は終了しています

そんなわけで

私もいつもは9:30頃出社していますが

早めの出社になります

zoomを使っての会議が面倒な社長は

なんでこんなことを…とボヤいていますが

在宅勤務が普通になってきた今、

これが通常になることでしょう

常識は常に変化しています

それに対応していかないと

時代遅れになってしまいます

仕事も今は副業が当たり前になってきました

副業を探していらっしゃるなら

ぜひ私に相談してください

ご案内いたしますよ!

EC00B5F3-C8DF-4A9F-8CDB-FA96241FBD8B

ということでこれから支度して

行ってまいります

梅雨も明けて長い夏の始まりです

体調管理をしっかり行ってくださいね♪

603B5EDB-3F1E-4507-89C9-C3C72ECDC7732D4A5E5F-065F-474A-B9E8-48FEBA304F586A8792F7-C8EF-41A0-9403-BF9A37ECA4AE

前進あるのみ

もし飛べないなら走ればいい。

走れないのなら歩けばいい。

歩けないのであれば、這っていけばいい。

何があっても前に進み続けなければ

ならなのです。

  マーティン・ルーサー・キング・ジュニア

 

928B1467-18ED-4BF1-8FFE-35CDF887EA15

 

自分のペースで

進んでいってください

でも、1人ではなかなか進まない時は

仲間たちと一緒に行けばいいのです

どの道を行ったらいいのか

どうやって行ったらいいのか

自分だけでは分からないことがわかります

人は助け合うことで

ずっと遠くまで進むこともできるのです

進み続ける仲間がいる場所に

あなたもぜひいらしてくださいね♪

98AF0544-2281-481F-85F1-9E7EF43ADC71

6月も最終週になりました

今年は夏が長そうです

今日も朝から30℃を超えています

まだまだこんな暑さが続くようです

そんななか、節電のお願い…

冬よりも夏の節電の方が厳しいですね

節電の方法は

エアコンを切ることではありません

設定温度を変えるとか

室内に日が当たらないように工夫するとか

エアコンを使う部屋をひとつにするとか

いろいろあると思います

熱中症にならないように工夫しての

節電にしてくださいね!

今日も元気で有意義にお過ごしください

2CCC40C7-F7A3-44C7-A638-D3C482190A35CC9467B3-B5FE-4464-AE0B-ED3C90E44DFD

934F7827-DD89-4C74-A0FD-71AD2CF233D2

痛いの痛いの飛んでいけ〜

目が覚めると9時!

日曜日は目覚ましを鳴らさないので

目が覚めるまで寝ています

とはいえ、ちょっと寝過ぎたかな?

今日も30℃超え、

もう梅雨は明けたのかと思うような

真夏の日差しですね

昨日は右膝の裏側が痛みが続いていたので

ちょっと整形外科へ行ってきました

レントゲンを撮り、診察を受けると

「軟骨が減ってます」と…

要するに加齢のせいだということで

湿布をいただき帰宅しました

痛み止めの注射も

できない場所だということでした

2BFBBF02-B5AF-4BE6-AD8F-7926DBD54312

こんな冊子をいただきました

普段座り仕事だし、あまり歩かないので

筋肉をつけないといけませんね

会社には社長が使っている

シックスパッドのこれがあります

6F8C1C75-1429-4DE2-8B11-1229DA481E61

数日前からお借りして

足を鍛え始めることにしました

脚が衰えると、転ぶ確率も高くなります

将来の自分のため、

足腰はしっかりしておきたいです

Amazonで買ったサポーターも

今朝届きました

36E8DBF5-254B-4E55-8E66-5906AFDC7030

人生100年、

まだ半分ちょっと過ぎたところです

お互いいつまでも元気でいましょうね!

さて、6月最後の日曜日です

嫌でも夏はやってきます

暑さに負けないように

しっかりと体調管理をしてくださいね!

私はこれから会社の野良ちゃんたちの

ご飯を見に行ってきます

捕獲機の入り口は紐で固定しています

食べてくれているといいなぁ…

2B75A438-5999-4709-A87D-4653C0990AC04B952466-502A-4B2F-A41F-41A82E5ABC926E9C7F4A-697A-466A-977F-2F4FE967DA93

熱中症に気をつけて!

朝から暑いですね!

8642C257-935D-48D4-9006-C2DB15ADD22E

最高気温36℃の予想です

しばらくはこんな暑さが続くようです

昨夜はひと晩中扇風機を回していました

とはいえ、相模湖付近は

日が落ちる頃になると涼しくなります

私が住み始めた30数年前には

エアコンを使わなくても過ごせたのですが

だんだんとそうもいかなくなってしまいました

猫たちはそれぞれ、涼しい場所を見つけて

あちこちで転がっています

エアコンや扇風機の風が嫌いな子もいますが

人間には必需品です

今、相模原市から

今日は熱中症の危険性が高いので

運動は中止しようというお知らせ何きました

運動はもちろんのこと、

マスクも外してくださいね!

電気代を節約と言われていますが

猛暑にエアコンを使わなかったら

熱中症になって病院代の方が高くつきます

熱中症で命を落とす方もいらっしゃいます

実はコロナよりも

    怖いのですよ!

 

今日はしっかりと水分、塩分を摂って

涼しい場所でお過ごしください

室内にいても熱中症になります

室内温度をしっかり確認してください

エアコン設定温度28℃では

熱中症になってしまいます

 

 

 

C647D099-B194-4667-B476-4739548A7851C0BB44AC-ED00-426A-84C9-3A8CCD723AB2

熱中症の症状が疑われた時は

早めに対処してくださいね!

しっかり体調管理して

楽しい週末をお過ごしください

 

4261D9D4-CF69-422D-8D51-F1C08B6BF806913BAF76-A37C-412E-B763-D3AFB2E3C4A70B94B2F6-D9D9-45A8-855E-4AAE45E9ADF2

Catsの幸せ

会社の周りに住み着いている

母猫の保護はまだ続いています

捕獲機を2台セットしておいたら

昨日の朝、また違う若い猫が入っていました

ボランティアさんが

お昼に来てくださって

病院へ連れて行ってくれたのですが

さすがですよね、顔を見ただけで

オスかメスを判別できるんです

5268356C-1260-4387-B80B-452468E6D377

夕方、ボランティアさんのお宅まで

引き取りにいったのですが、

診察の結果、まだ若い女の子だったそうです

出産も発情期も未経験だそうで

野良猫が増えるのは阻止できました

でも、ちょっとかわいそうな気もしています

これって人間のエゴ?

あなたはどう思いますか?

肝心な母猫は

遠くから私の姿を見ていて

捕獲機にはなかなか入ってくれそうに

ありません

人間のエゴなのかもしれませんが

猫の力だけでは

産まれた子猫を守りきれていません

交通事故やカラスに襲われるという

不幸な出来事を目にするのも辛いことです

E8FFA7E4-CBCC-4445-91CC-22257F63DDC8

これまで何度も出産して

その子たちはどこへ行ってしまったのか

気づくと小さな子猫を連れて来ることを

繰り返している母猫です

次の出産は避けてあげたい…

1日も早く保護できるよう

一緒に願ってくださいね!

昨日保護して避妊手術をした子は

会社の倉庫で預かっています

出社したら開放します

本当ならどこかの家で

幸せに暮らして欲しいのですが

大きくなると引き取り手がありません

悲しい朝です

今日からかなりの暑さになるとか…

熱中症にはくれぐれも気をつけて

お過ごしくださいね♪

54230CCD-3EC0-482C-AA80-92043C6DBD79

F02129FC-59F9-4A91-94BB-3889CA1D31EA9713D8AB-EF75-48E7-A98E-8773951BD5E3D6077B50-1F90-4942-BDCA-35ABB1E43741

先人の知恵は素晴らしい

コロナ禍になって

アルコール消毒が当たり前のような

毎日になっていますが

あなたはまだアルコール消毒をしていますか?

🔵寿司屋はフィトンチッドの宝庫

 植物にとって有害な微生物や昆虫から身を守るために、植物がつくりあげた物質がフィトンチッド。
人間はアルコール消毒などない時代からこの成分がもつ力を人間は本能で察知し、食料保存や生活の中に取り入れてきている。
私たちは目に見えない部分でもフィトンチッドの恩恵を受けている。身近にある植物の力を探してみよう!

お寿司屋さんはフィトンチッドの宝庫です。まず、ガラスケースの中に、サワラヤヒノキの針葉樹の葉とともに寿司ネタが保存されています。ネタの間には、ササの葉やシソの葉などを置いて、見た目の美しさとともに鮮度保持にも役立っています。

まな板や飯台、寿司を置くつけ台、テーブルなどにもヒノキやサワラが使われ、あがり(お茶)にはカテキン(フィトンチッドの一種)が含まれています。そして、お土産のお寿司を包む際には、スギやヒノキなどの木材を薄く削って包み紙のようにした経木(きょうぎ)が使われます。柿の葉寿司、鯖寿司などの押し寿司は葉で包まれています。

他にも桜餅や柏餅、笹団子などの葉なども日常よく見かけます。これらは、見た目が美しいだけでなく、フィトンチッドの鮮度保持効果。殺菌・防腐効果を利用したものです。フィトンチッドは食品の保存にも有効なのです。

木製品になっても効果は持続

森林の木々が木製品になっても、フィトンチッドの効果は持続します。たとえば、「ヒバ材で建てた家は、蚊がよらない、カビが生えない」「クスノキのタンスには防虫剤はいらない」などいわれています。
また、部屋や浴室のカビ、家ダニなどへの防虫にも効果的です。特に抗菌作用は病原菌に有効です。フィトンチッドは人体に安全な天然物質なので、副作用に心配もありません。森林で生産される木材。そして木材からつくられる木製品は私たちの身近で見かける物ですが、目に見えない部分でもフィトンチッドとして、わたしたちの暮らしに深く関わっているようです。

    facebook 竹本久子さんより

88265FEA-DDEB-4BC2-AC4A-40298590F1E761AD8A1C-40E9-4715-9A7E-9BC3167100F3

日本人って凄いですよね!

化学なんてない時代から

生物や和菓子に使ったりして

今日まで過ごしています

今は科学的に作られたものが多いですが

やはり自然界のものには敵いません

人の身体も同じです

私達の身体は自分の力で

身体によくないものを排除します

それが風邪だったり腹痛だったり

病気という形になるのです

ワクチンを打つと副反応があるのは

身体が異変を感じて戦っているのです

今回のワクチンは副反応が酷いようです

それだけ身体に合わないものだということです

そして、ずっとアルコール消毒をしていると

身体の危険を知らせる本能が

薄れていってしまいます

人は石鹸で手を洗えば

大抵の菌はなくなります

流水で30秒だけでも大丈夫です

アルコール消毒液での弊害も大きいです

そろそろマスクとともに

卒業してくださいね!

雨が続きます

お部屋も臭ってきたりして

市販の消臭剤をスプレーしたりしますよね?

科学的に作られたものは

やはり体には良くありません

自然界のものを上手に使って

身体への負担を減らしてください

それがいちばんの予防になりますよ♪

相模湖は今日も曇天です

週末はかなりの暑さだと言ってますが

そろそろお日様の顔が見たいです

今日も元気でお過ごしくださいね!

86D69154-8EFE-44B0-8248-876FFF7E273E

AF886725-5918-4EF8-9DF7-46629DA8B7CA4C1D4353-802F-4A81-9279-A00DEBC5A125

幸せになりたい人は…

幸せになりたい人は・・・

【 幸せになりたい人は人を幸せ
にすれば一石二鳥、というか
 どう考えてもそれしかないって
 ことをみんな本当は知っていて
   なぜか知らんぷり ? 】

 誰でも
 幸せになりたいと思ったとき
 自分だけで幸せになれるなん
 てことありえないって必ず気
 付くはず

 だから
 人を幸せにすることが自分も
 幸せになれる一番の近道で
 どう考えてもその道しかない

 って、分かっているはずなの
 に、そうは行動しないのは何
 故でしょうか?

 そのことに思いが至った時
 ある女優さんのインタビュ-
 での一言が思いだされました
 
 独特の雰囲気をお持ちの女優
 さん、その方のインタビュー
 での一言
『私は謝るのが大嫌いなんです
 謝るくらいなら不幸になった
 方がマシって考えるくらいな
 んですよ』

 これを聴いたときは
  「そんな馬鹿な!?」
 って思ったのですが

 冒頭に書いたことと関係づけ
 て思い起こすと、あながちこ
 の方だけのこだわりではない
 のかもしれないと思えてきま
 した

 だれにも、そんなこだわりが
 あって、それが自分の支えに
 もなってはいるけど

  「素直に幸せになりたい」

 という気持ちにどこかで謎の
 ブレーキをかけているのかも
 しれません

 「じゃあ、謝らなかったら
   幸せになれるのか? 」

 っていうとそうではないこと
 は容易に想像がつくのに
 結局、人はなんやかんや理由
 をみつけて

  「素直に幸せになりたい」

 って思わないようにしている
 かのようです

 そこで、最初の言葉に戻っち
 ゃう訳です

【 幸せになりたい人は人を幸せ
にすれば一石二鳥
     というか
 どう考えてもそれしかないって
 ことをみんな本当は知っていて
    なぜか知らんぷり   】

さて、これをお読みのあなた
はどうお感じになりましたか?

   facebook Yosihiro Gotoさんより

057C00C9-D46C-4A68-8D82-A73C3E4554BD

今日から誰かを幸せにすることを

いちばんに考えてみませんか?

喜んでいる顔を見たら

幸せを感じますよね!

あなたが喜んでいる顔を私も見たいです

そんな人のそばにいられるのも幸せです

そんな人の周りには

人が集まって来ます

ニコニコが伝染する

そんな空間にいられるのが幸せですね!

 

昨夜はかなりの雨が降っていました

現在は止んでいますが

今日も雨模様みたいです

梅雨だからしかたありませんね

ゲリラ豪雨警戒の予報も出ています

お出かけの方は気をつけてくださいね!

週末はかなりの暑さになるようです

情報をしっかり得て

熱中症予防を心がけてください

マスクは

  外してくださいね!

 

0B1B7300-97E1-445E-89D3-01876CCB9A5016D53941-5AEC-4D98-8DE0-01678ADCD6E7045B2401-29DB-4133-966B-7E296E4308D6

あなたはお好き?

昨日のお昼、

社長に頼まれた買い物をするために

近所のスーパーへ行きました

入り口を入ると右手に果物が並んでいます

そこに私が大好きな

『ライチ』

が並んでいるじゃないですか!

 

527541BF-301E-418B-AA0D-13CD1EAF31A7

 

これは帰りに買うしかないと

仕事帰りに再度スーパーに寄り

カゴに3パックも入れました

 

FAD2216A-8462-4CA2-99A3-D96768B89187

 

たまにしか見かけないライチ、

スーパーで見たのは数年ぶりでした

レジを通すと

「あれ?値段が…」

1パック¥198だと思って買ったら

100g¥198だったのです

 

96BFF7E4-C1D0-4A6F-B8A9-95B4302D86C2

おっちょこちょいの私、

またやってしまいました…

まぁ、ライチは冷凍保存が出来るので

楽しんで食べることにします(笑)

日曜日にテレビ番組で見たライチは

手のひらほどの大きさで

ひとつ¥1.000もするそうです

 

CDCA6C39-01B0-42D9-94B6-173976E005EE

宮崎で作られているそうです

1粒¥1.000のこだわり

1度食べてみたいですよね♪

私のライチの第一印象は

すごく悪かったのです

どこかのお店のデザートで食べた

冷凍のライチでした

その後、ハワイ島に旅したとき

ガイドさんが採って来てくれたライチを食べて

全く印象が変わりました

大好きになったのです

楊貴妃が好んで食べたというのが

よくわかります

 

ライチの栄養と効能!食べ過ぎはだめ?食べ方や注意点、旬の時期まで解説!

あなたはライチ、お好きですか?

美容と健康に良いライチ

今度は冷凍で売られているものも

買ってみようと思います

出来れば私が大好きなハワイや

暑い国に行って食べたいです

良かったらあなたも一緒に

ライチを食べにいきませんか?

 

 

明け方、凄い雨が降っていました

今は曇り空です

地震も多発しています

最新の情報をしっかり得て行動してください

今日も元気でお過ごしくださいね♪

 

 

EC00B5F3-C8DF-4A9F-8CDB-FA96241FBD8B

 

EA5C7FBD-0E0B-4688-8680-B39209862C7170305B72-85F0-4434-9307-AA2AD4DCFD4D

あきらめないで!

今日はこちらをどうぞ!

76BB1E78-69C8-4235-A029-56CA48D179A25A8F8696-1EDA-4AB9-B64B-97C18DEB4770

せっかく興味を持ったのに

私には無理…なんて思ったら

成長はそこで止まってしまいますよね

テレビでは

芦田愛菜さんと宮本信子さんが出演される

映画の紹介をしていました

歳が離れていますが、

2人は共通のことがきっかけで

友人になるという内容だそうです

7365C218-577D-4AE2-AB79-D5B89530C7A5

年齢の違う友人ができるって

素晴らしいことです

そんなチャンスはなかなかありませんか?

でしたらぜひ、

私と仲良くなってください

いろんな年齢層の友人を

ご紹介しますよ!

歳上も歳下も

いろんな方から

いろんなことを学んでいます

そして私も

そろそろ61年になる人生で経験したことが

誰かの役に立つこともあります

みんなが助け合って

楽しい人生を送れるって

凄く面白いですよ!

6月もあと10日、

毎日があっという間です

ボヤボヤしてると

人生もあっという間に終わってしまいます

今やりたいことは

すぐに始めましょう!

今日も充実した1日になりますように…

 

555B19B6-A0F4-41B0-BDB2-45E87341F41DAAC73C27-B4D6-4664-BC8C-26E55F21DC79

9B8ED26E-A6A8-4C23-8565-DD5DD30147E5