憎っくきコロナ

企業に「在宅7割」要請へ 大人数会合自粛を 政府

時事通信

 西村康稔経済再生担当相は26日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が全国的に増加している現状を踏まえ、各企業が社員のテレワーク率70%を目指すよう近く経済界に要請する考えを明らかにした。

飲み会を含め、大人数の会合を控えることも求める。

西村氏は会見で、通勤者は一時2~3割にまで減っていたが、最近は7割程度に戻っていると強調。「(各企業は)後戻りせず、多様な働き方の中でテレワークの割合を維持してほしい」と訴えた。西村氏は在宅勤務率の向上などと併せ、(1)感染防止ガイドラインの徹底(2)時差出勤の推進(3)体調不良者の自宅待機(4)接触確認アプリの導入促進―を申し入れる。

また、西村氏は会見で、現在の感染状況について「じわじわと重症化リスクのある60代以上の高齢者の感染が増えている」と指摘。「警戒感を持って注視している」と述べ、新型コロナ対策の分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)を週内をめどに開き、感染状況を詳細に分析した上で対策を検討する方針を示した。

政府は分科会と別に、緊急事態宣言下で講じた対策の効果を分析する山中伸弥京都大教授ら有識者の会議も8月5日に開く。

 

またテレワークが主流になりそうです

 

これで、立ち直ろうとしていた飲食店が

再び窮地に立たされます

GO TOキャンペーンが

始まったばかりですよね…

 

再度自粛ということになると

また給付金が配られるのでしょうか?

 

うーん、大丈夫?

ウイルスが怖いかもしれないけど

本当にそこまでしないと

回避できないのでしょうか…

ちっともwithコロナにはなっていないし、

ずっとFearコロナ(恐怖のコロナ)のままです

 

怖がってばかりいないで

どうしたらwithコロナに出来るのか

しっかりと考えてみてください

 

いったい、いつになったら

正常な毎日に戻れるのでしょう

 

また外に出られない毎日が始まったら

あなたはどうやって収入を得ますか?

 

このままでは給料も減って行くでしょう

飲食店もどんどん消えていきます

 

会社がずっと

あなたにこれまでと同じ金額を

払ってくれると思っていますか?

 

サラリーマンは、会社があってこそです

飲食業の方もお客様があってこそです

もしも明日、会社が倒産してしまったら

お店がなくなってしまったら

どうなるのでしょう…

 

お金がない人が

リッチになれる方法を

知っていますか?

 

ある方法で、どんどん資産を増やせます

 

人を誘わなくてもOKです

 

でもあなたが資産を増やしたら

その方法を教えたくなります(笑)

 

その時は、面倒がらずに

いろんな方に教えてあげてくださいね!

 

教えてあげても損はしません

喜んでいただけて、嬉しくなります

 

なので私も喜んでいただけるように

シェアしています

 

こちらから私と繋がってください

そしてぜひ、

資産が増える方法を知ってくださいね!

facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100006781814904

LINEと同じように使えるwowapp

https://www.wowapp.com/w/kkcat2and1/join

 

A5B4BDF1-19E1-4AC9-850B-FD1260BF2449D580B44F-E073-4E7D-A518-DA545AA2A149

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中