今日はこちらを…
続きは記事をクリックしてくださいね!
お年寄りは特に
耳が遠くなっていたりして
話を全て理解していないことが多いです
それに加えて
新しいことを覚えるのを
無意識に拒絶しているようです
それは
これまでの常識や知識を
否定されることになるのも
大きいのかもしれませをん
お年寄りに限らず
人の話をきちんと聞かない人は多いです
では、どうしたら
ちゃんと話が聞ける人になるのでしょう
聞くことに集中することが
大切なんですね!
途中で違うことを考えてしまったり
何か気になることがあると
どうしても集中力が途切れてしまいます
話し上手は聞き上手
ということわざがあります
まずは聞き上手になること
聞いて理解することで
他の人にもきちんと話せるようになります
SNSもclubhouseだったり
Twitterも音声で伝える機能が
使えるようになっています
聞く力をしっかり養って
コミュニケーション能力を
アップさせてくださいね!
良かったら私とお話しませんか?
まずはこちらからメッセージをください。
声を聞くのも
その人を知るのに大切なことですよ!