昨夜は久しぶりに
イルミネーション渋滞が発生しました
私が住む町には
関東3大イルミネーションのひとつ
こちらがあります
(画像をクリックするとサイトに飛びます)
昨日は
土曜日とクリスマスと
緊急事態宣言後の開放感と
雨が上がっていい天気
などの好条件が重なって
数年ぶりの大渋滞になりました
通常はこんな感じですが、
昨夜の渋滞にはまった方は
なんと3時間半もかかったそうです
私も帰路が渋滞中だったので
20時過ぎまで仕事をしながら
様子を見ていましたが
一向に解消しないので
諦めて車に乗りました
通常5分の距離が30分かかりました
プレジャーフォレストには
もちろん駐車場がありますが
混む時期は近隣の広い場所が
臨時駐車場になり
そこからバスで現地まで
ピストン輸送しています
でも、道路が混んでいてバスも戻ってこず
諦めて臨時駐車場まで歩くカップルが
何組もいました
田舎なので灯りも少なく
途中コンビニもなく
自動販売機もそんなにありません
寒空の下、なんともお気の毒でした
入場は21:30までということですが
あの混みようでは
間に合わなかった人達もいたかもしれませんね
向かわれる方は
明るいうちに向かってくださいね!
途切れない車列を眺めながら
こんな時に家事や事故が起きたら
緊急自動車も通れないなぁ…
と思っていました
会社の隣には
クロネコヤマトさんの営業所があります
宅配便の配達も大変だったことでしょう
日曜日の今日も
また渋滞するかもしれません
住民は覚悟して行動するしかありませんね
そんなプレジャーフォレストは
去年中止になった
カウントダウンの花火を
今年は上げてくださるようです
こうして、人々は
徐々に以前の生活に戻そうとしています
渋滞が発生するのも
みなさんが籠るのをやめているということで
喜ばしいことだと思います
新しい年には
みんなで出来るだけ以前の生活に
戻していきたいですね!
外はいい天気です
相模原の気温は2℃
全国的に寒い1日になるようです
暖かくしてお過ごしくださいね♪