when in doubt

【迷ったとき】

迷ったときは

「どちらが楽か」ではなく

「どちらが楽しいか」で決めること。

「どちらが正しいか」ではなく

「どちらが温かいか」で決めること。

「どちらが得か」ではなく

「どちらが徳か」で決めること

「どちらが損しないか」でなく

「どちらが後悔しないか」で決めること。

それでも選択に迷ったときは

数十年の未来から今を振り返り、

どんな思い出話をしたいかを考えてみて、

覚悟を決めて一歩前を踏み出すこと。

- 作者不詳 -

            Facebookより

 

92DB87E7-08AE-468F-B21B-3416141578F5

決断力って大切です

迷っているうちに

チャンスを逃してしまいますよ!

今日のフランクリン手帳から

行動でつくった問題を

言葉でごまかすことはできない。

  スティーブン・R・コヴィー

 

行動と言葉が違う人は信用を失います

間違った行動をしてしまったら

いい訳をせずに

やり直すことが大切ですね

失敗したときこそ、素早く決断して

正しい行動をとることが大切です

 

 

F925ED41-564E-4E13-BAC6-2E4B0345F418

夜中に暑くて扇風機をつけました

ちょっと電気をつけたら

2匹の猫が同じ場所を見つめています

何だろうと思ってみてみたら

小さなムカデがいました

慌てて退治を試みましたが

逃げられしまって

不安いっばいで眠りにつきました

見つけないと今夜も不安です

自然豊かな生活は虫とも共存です

なんとかならないかな…

今日も笑顔で充実した1日をお過ごしくださいね!

BE590AF8-220C-4338-A0AB-50BD423037D1C9209E73-B6C3-49E5-A68C-39E24C951BB8

65DC2867-0B0C-48C4-86AA-EDEB8C35D654

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中