【二元性】
人間は不思議な生き物です。
未婚の時は
結婚したいと言い
結婚すれば、
伴侶の愚痴を言い
未婚のままだと、
この年齢でも子供ができるかしら
と 不安になり
結婚すれば、自由がない、
子供のためだから離婚できない
と不自由に感じたりしながら
二元性の間を
行ったり来たりしています
でも
今 与えられているものを、
もっとしっかりと見つめてみると、
小さな幸せが
たくさん見つかるかもしれません。
僕たちが時間の中で体験するすべては、
二元性の中で体験することです。
「冷たい」がなければ、
「熱い」を どのようにして知るのでしょうか
「短い」がなければ
「長い」を、
「閉じる」がなければ
「開く」を どのようにして知るのでしょうか
これが真実なら
「幻想」がなければ
「真実」を
「不自由」がなければ
「自由」を
「恐れ」がなければ
「勇気」を どのようにして知るのでしょうか。
この相対性は
僕たちの教室であり、
人生のどんな経験も
私たちを成長させてくれる教師だって捉えよう
だから
あなたが、「悲しみ」 を 体験したとき、それは 「喜び」 を経験するために創った ということを思い出してください
あなたが、「依存」 を 体験したとき、それは 「自立」 を経験するために創った ということを思い出してください
あなたが、「拒絶」 を 体験したとき、それは 「受容」 を経験するために創った ということを思い出してください
あなたが 「怖れ」 を 体験したとき、それは 「勇気」を 経験するために創った ということを思い出してください
あなたが、「痛み」 を 体験したとき、それは 「感謝」 を経験するために創った ということを思い出してください
あなたが、「孤独」 を 体験したとき、それは 「絆」 を経験するために創った ということを思い出してください
あなたが、「闇」 を 体験したとき、それは 「光」 を経験するために創った ということを思い出してください
facebook 平沼載彦さんより

今日のフランクリン手帳より
生きることは呼吸することではない。
行動することだ。
ジャンニジャック・ルソー

2022年の仕事納めです
コロナを引きずったままの1年でしたね
来年こそはマスクを外した人たちの笑顔が
見られると信じています
今日は午後から
毎年年末恒例の温泉忘年会に
行ってまいります
帰宅したら大掃除が待っています
一晩ですが、ゆっくり食べて、しゃべって
1年の疲れを癒やして
年末年始に備えたいと思います
寒さにまけないで
暖かくして行動してくださいね♪


