praise be praised

頑張れる理由
 
 
大人になると、

人から褒められることも少なくなってきます。
 
子供の時に出来なかったことも、

大人になったら

当たり前に出来るようになることが沢山あるから。
 
それでも、

大人になっても

誰かに褒められたいという気持ちは

失わないものだし、

実際に誰かに褒められたくて

一生懸命に頑張れることも少なくないと思います。
 
自分を高めるとか、

自分の壁を破るというストイックさも

持っていても良いと思いますが、

時には誰かに褒められたいという

分かりやすい欲求に向き合ってみることも

必要かと思います。
 
 
今日も心に太陽を。

 

  facebook 小笹正洋さんより

 

6EC1C6A1-B384-43E3-B490-4D0B4B82F69DFFBE61CD-2C79-47AB-A7AF-75FF9C77E115

人を褒めていますか?

やったことばかりではなく

服装や髪型などでもいいのです

「いつも素敵ね!」

そう言われると素敵になるのです

言霊の力もありますが

褒められて自信がつくと

ますます素敵に輝き始めます

まずは自分で自分を褒めてください

そして毎日誰かを褒めてください

お世辞ではなく本気でないとダメですよ!

頑張っている人には

「今日も頑張っていますね!」

と声をかけてくださいね♪

74E2780D-D63E-44CC-9FD4-408FF46BB055

今日は猫の日です

猫も褒められると喜びます

なので今日はたくさん褒めてあげようと

思っています

13匹もいるので

それぞれ褒めてあげるのは大変ですけどね!

今日も元気過ぎるレオ君が

おじさん猫にちょっかいを出して

叱られています

先に保護したプク以外は

みんなもう10年を超えているので

人間でいうと60代

レオはまだ子供ですから

孫と追いかけっこしてるようなものです

 

65A533D6-A014-4BEE-9745-6BB24950D7D0

そろそろみんな

私の年齢よりも歳をとってしまいます

いつまでも元気で長生きしてほしいです

 

今朝も冷え込んでいますが

陽射しは春めいて来ました

近所の梅の花も満開になっています

早く暖房器具をつかわなくなるといいですね!

今日も笑顔いっぱいの1日をお過ごしくださいね♪

 

E819DC80-3230-41B7-8EA5-6771E8DCA563D0E568E6-22A3-43A3-9A70-5A3E630501EB

A810706B-DEE5-4376-94F6-FF05E8E3922F

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中